タグ: コメント返信

寒くなってまいりました


雑にまふりゃ〜を1枚巻いただけの双循(正月ヤイバ写り込み)で妄想が捗る季節がまた近付いているということ…。

しかし寒くなってくると体質なのかなんなのかめちゃくちゃ眠くてですね…この頃もすぐ寝落ちてしまう日が増えていて、切実に1日69時間くらい欲しいと思っています。24時間ではこれだけはやらないと、をこなすのに精一杯でダメだ…足りない…。

ところで新グッズのバイトするミューモン達、かわいい!グッズ展開は引き続き行っていくのかな。
SB69はグッズが豊富なので新作のお知らせ等を眺めているだけでも楽しいのですが、欲を言えばアリリリス衣装のグッズが欲しいです白ウサギとアリヤッチャンを並べたらきっと幸せになれる。サーカス衣装でもいいよ!
双ヤス、おいしいセット衣装多くてこれからの乾燥の季節に必要な潤いたっぷり…もっと色んな衣装見たかったなあという未練はありますが、あれだけ貰っていたら充分といえば充分なのかもしれないな…。

 

不在の間も元気ボタン押して下さり、ありがとうございました!一言コメントも嬉しいです。
続きにいただいたメッセージへのお返事です(メールフォームからいただいた分にもお返ししております)
続きを読む

コメント返信

元気ボタン押して下さり、ありがとうございます。また、メールフォームからのメッセージもありがとうございました!
返信不要とのことでしたが、どうしてもお伝えしたい内容がありましたので続きにお返事をさせていただきました。
続きを読む

溢れんばかりの

好きな編成で好きな曲を、スコア等気にせず自由に遊べると思うとなんだか開放感。
でも溢れた素材がプレボに!溜まっていくのがつらい!せめて魂各色と交換したい!


GGG、3500超えたいなあ。EXPERTは…叩けないけども…。
インフレ激しい中、なんだかんだでサーカス双ヤスは実装からほぼずっと使い続けられるお役立ちブロマイドでとてもありがたかったです。メイプル足りなくて必死にたまご狩り周回していたのもよき思い出。ショバフェスのプレイ記録、もっとこまめに書き残しておけばよかったかな。

果たして残りの期間でどこゆびのブロマイドコンプは可能なのだろうか…?
ジョウはあと1枚、ハッチンが残り3枚なんです。1枚ははぴだんコラボだから天井交換として。ハッチン自体はわりと引けるのにめちゃくちゃ同じやつが被る。バレンタインハッチンすごい勢いで出るのなんで!?
クリスマスジョウもやたら引くので、どちらも写り込みの人を見ながら一体誰の陰謀だと疑わざるを得ません。でもなぜかヤッチャンは来ない。まさか…ヤスはやらん…ってコト!?

 

続きに、先日いただいたメッセージへのお返事です。
返信不要で下さった方へも、簡易的ではありますがお礼を書かせていただきました。
全文、何度も読み返しては励まされています。本当にありがとうございました!
続きを読む

コメント返信

ショバフェスの諸々について書いたひとつ前の記事が悲しくも長文になってしまったので、いただいたメッセージのお返事をこちらに分けさせていただきました。

元気ボタンを押して下さり、ありがとうございます!続きにお返事です。 続きを読む

頑張れ〜(全方位に向けて)

大変なことに、濃厚接触者となってしまいました……。
抗原検査では陰性だったので今のところ問題は無いのですが、数日間自宅待機なので実質連休だこれは。とはいえ、自分も絶対に発症しないとは限らないので恐々としてます。周りがどんどん感染していく様子が身近になってくると本当に怖いですね…。

 

ショバフェス、前もってのメンテ予告も無かったしその後のお知らせも一切無いのはどういうことーー……!?
もし新規ガチャも予定されていないようなら、コレ限3倍ガチャにメロディシアン注ぎ込みたかったよ!?持ってないやつ狙いたかった…。せめてこれから何かしら追加してくれると思いたい、8月のウエディングまで含めたコレ限ガチャを出してくれると信じたい。
あまりマイナスに捉えたくはないですが、ここ数ヶ月の運営の挙動にずっと不安なものがあったので…ある程度の覚悟はしています。早く何かしらのお知らせがほしいけど、連休だし来週とかになるのかなあ。嵐の前の静けさのような現状が心にくる…。

 

元気送って下さりありがとうございました。
また、返信不要でメッセージを下さった方にも大変感謝です。詳細なお返事は割愛致しますが、とても嬉しいお言葉やお気遣いに恐縮です。双ヤスに興味を持っていただけたり、また私の描く双ヤスのこういう部分が好き、と伝えていただけて、本当に嬉しかったです…!!
自分の中の好きなものを(中々上手く表現できずにもどかしい気持ちもあるのですが)形にし、それに共感してもらえると、描いて+公開して良かった!と心から前向きになれます。
温かいお言葉に励まされました、どうもありがとうございました!

永久の美をくれてやる


もしどこゆびのハロウィン衣装を双循が揃えたのだとしたら、自分は使役する立場の道士(生きたミューモン)、他は生ける屍にするというのは大変彼らしいなとか思いました。実際のところはどうだかわからないけど。

 

元気ボタン押して下さりありがとうございました!
また、メールフォームからメッセージを送って下さった方にも大変感謝です。返信不要にチェックをされていたため詳細なお返事は割愛しますが、嬉しいお言葉を掛けていただけてとてもとても励みになりました。このような場所までお越し下さり本当にありがとうございました、少しでも気に入っていただけるものがあったなら幸いです!

節制そして節制

イベ報酬のSSRチケットで正月ヤイバ(3枚目)が引けて、いやもう見る度に写り込み双循のまふりゃスタイルやっぱ好き〜!!となります。
雪合戦ジョウの防寒対策しっかりしてるあったかそうな双循もいいけど、でもあの雑にまふりゃだけ巻いてる双循はもっと好き。寒くなったらまた描こう。

 

ショバフェスは8月にウエディングをやるとは思わなんだ。
本来は6月に出すはずだったものを、10周年と被ってしまったので今持ってきたのかな?
次の双循orヤッチャンのために貯めてる石がいい感じに増えてきたから若干回したくなる欲もあるけど、結局該当キャラのレゾ強化やサポートの育成しないといけないしな…という状況がなんとか抑止力になってくれています。素材が足りない!!特に赤魂!!
今は余裕ある黄色と青もレゾⅣが追加された時の事を考えると温存しておきたい、双循とヤッチャンに真っ先に注ぎ込まなきゃいけないやつだから…。Ⅲであれなら、Ⅳなんて要求数万単位なのでは…?アルマースも3桁とか必要なのでは??怖いよう!!

 

元気送って下さりどうもありがとうございました、続きにいただいたコメントへのお返事です。
続きを読む

巡り逢いデスティニー


先日の更新の話。
そういうシチュエーションで描きたいんだぁ!!という熱意だけで殆どのコマに木漏れ日処理を施すことになり、若干後悔したのはここだけの秘密です。

ブラウザ上で動作するフリーの漫画ビューアを作成・配布されている方がいらっしゃったので、お借りして使用してみました。一般的な電子書籍のように横にスライドして読み進められる形にできてすごい!(配布元はこちら:なんかいい感じの漫画ビューア様)
1ページに画像を並べての縦スクロールとどちらが閲覧しやすいかは使用端末・あとは好みによるかと思うので、選べるように両方置いてます。
ビューア版はPC等の大画面だと左右2ページ見開き表示、スマホは単ページ表示になります。

以下はいつも通り長〜い双ヤス語りなので折り畳み。

アリリリスエピとかバンエピのこととか
アリリリス元ネタの不思議の国のアリスは、主人公のアリスが一風変わった白ウサギに興味を抱き後を追うことで不思議の国へ誘われる…というお話ですが。
子どもの頃にアリリリスになりたいとまで思っていたヤッチャンが“興味を抱いて追いかけたい対象(白ウサギ)”の役に双循をあてがったというのは大変にこう……それが無意識だとしてもヤッチャンの記憶の中の白ウサギに選ばれたのが双循というのがもう……妄想トリガーとしては充分すぎるくらいだなあって思わずニッコリですよね…ね!?
きっとヤスママに絵本を読み聞かせてもらいながら、いつか自分の目の前にも白ウサギが現れないだろうか、そのままロックの国へと誘ってくれたらいいのにとワクワクしていたであろう幼少ヤッチャンを想像するとなんともKAWAII。
そして成長したヤッチャンが念願のアリリリスになれた時、目の前に現れた白ウサギは双循ってなにそれ運命じゃん…追いかけたいほどの想いがそこにあるヤッチャン…双循のこと大好きかよ…。しかもその夢の中で起きたことが正夢になってるって…想いが強すぎる…(実際には気味悪がっていた模様)
あのキャラエピ、最終的に弁当奪い返されてもあっさり引き下がる双循を見るに、弁当目当てというよりただヤスにちょっかい出したかっただけなんだろうなあ感があって大変良いです。自分を必死に追いかけてくる様子を見て楽しんでたのかな、なんて都合よく解釈しながらニコニコ顔で読んでました。ほんと双ヤス、仲がよろしい。

双ヤスは出会い方からして素晴らしき王道テンプレ、ここから距離縮めて仲を深めていくこと確定ですわ〜〜!!という希望に満ち溢れているの最高すぎませんか。私は最高だと思っています。
誰もが平伏すド下衆生徒会番長に屈せず、最初に楯突いた生徒であるヤスはもうかの有名な「おもしれー女」のそれじゃないですか。いや男の子だけど。そもフィクションにはありがちな、主人公だけは学園の権力者に屈さないというパターンでもあるけど。
あの邂逅から僅かなやり取りでヤスの実力認めてしれっと小僧呼ばわりから「ヤス」呼びに変えた双循、完全にヤッチャンのことお気に入りになってるじゃない…?あの辺の流れがもう好きで好きで。双循の中で、目の前の一般生徒が小僧から「ヤス」に変わる瞬間…真にヤッチャンの実力を認めたからこその、理由あっての「ヤス」呼び…ウッ…(※だったらいいなという個人の妄想です)
ヤッチャンのデスクロスカウンター、双循にとっては何より重かったに違いない。もうあの時点で絶対手に入れてワシのものにしてやると考えてても不思議じゃない(ぶ厚いフィルター)
死神八咫烏の噂は知っていたようだから最初から興味もあったんだろうな。それが実際に喧嘩してみたら自分に本気出させるレベルでおもしれーカラスだったんですねわかります。
そこに心揺さぶるキーワード『家族』が加わることによって生まれるかけがえのない感情 is LOVE…あっこれが…双ヤス…!?

最初はカップリングとかは特に考えずどこゆびが4人ではちゃめちゃやっている様子面白い!と楽しんでた身ですが、双循て結構ヤッチャンのこと好きじゃね…?これは、双ヤスじゃね…?と意識し始めた後に各エピ読み直したら完全に双ヤスを確信し沼から這い上がれなくなってしまったし、どこゆび可愛いなあ!とバンド単位で見ていた時には気付かなかったものがそこにありすぎて。
弊スタジオは双ヤスを全力で応援しております。

元気送って下さりありがとうございました!更新後に押していただけると、漫画を読んでもらえたのかな…!?と嬉しくなります。
続きに、コメントへのお返事です。
続きを読む

生徒会番長のお悩み相談室

月しょば大人ミューモン部のゲスト…
いやなんで呼んだ…双循を…。双循相手に恋愛相談は正気の沙汰じゃない…お金のことはともかく…。案の定な回答で笑わせていただきましたけども、ええ!
SB69の世界には関係ないだろうけど、現実ではもう成人年齢引き下げられたから高三の双循は成人扱いされててもおかしくないんだよね…と思いつつ。

部屋を札束で埋める以外にも、ヤスんちの唐揚げ弁当で埋め尽くしても喜ぶんだろうな双循は…と、ああいう場でヤスんちの弁当を出してくることは絶対ないだろうとはいえひっそりと心の中で突っ込んでおきました。
自身の恋愛観なんて人前じゃ絶対に喋らないタイプだろうから回答もああなるよなあ。でも食べ物に石入れるのと落とし穴に突き落とすのは双循にとっては愛情表現のひとつでもあるだろうから、まあ…。穴の深さ6メートルにしてくれてるのが若干マイルドで気遣いを感じられてイイね!
信用を得ると言いつつ最後雑なのを見るに、恋愛関連の話はしたくないものなのだと勝手に解釈しときますね。お金の話になったら途端にイキイキし始めるし…。

相変わらず言動の端々から並々ならぬ自信と自分大好きっぷりが滲み出た双循を見せてもらえて大変よろしかったです、大人ミューモン部。
一応真面目に答えてはくれる、けどそれすら自分のためっていう、そういうところがねえ、好きなんだよねえ。そこんとこずっとブレずにいてほしい。自分大好き・自分が一番でいつも楽しそうな双循を見てると元気出るな!

しかし双循が女性への興味全くなさそうなのは彼自身が目指しているところにそれは必要ないと考えてるからなのかなあ…とかたまにぼんやり思ったりする。自分のことが好きすぎるのもありそうだけど。
そんな双循だから双ヤスの妄想は大変捗るのです。ヤッチャンは(弁当という付加価値込みで)双循にとって特別なんだねえ…という妄想で生きていけるマン…。
“ヤスんちの”弁当がお気に入りってだけでもほんとさあ…双循の中でこの“ヤスんちの”がどれだけのウエイト占めてるのか考えたらロッカーの胸はその度に絞り雑巾みたくなってしまうわよ!!

この記事折り畳みショートコード便利だな。

いつもこうして怪しい妄想文を書き連ねているのでこれは果たして…何が伝わるんだろうか…と自分で疑うレベルなんですけど、元気ボタンから共感送っていただける度に「何かしら伝わったのかもしれない!」と安堵&感謝の気持ちでいっぱいです。やだ駄洒落みたくなってる…。
コメントもどうもありがとうございました!続きにお返事です。

続きを読む

水分補給は忘れずにね


どこ北ジャージ双ヤス。2人で沢山運動して汗かいたらしっかりシャワー浴びてその後しこたまイチャイチャして下さいよろしくおねがいします。

3969Fesがもうすぐそこまで近づいていて落ち着かない…緊張してきた…当日チケット忘れた!とかならないだろうか…とビビり炸裂してますが、一応身内と2人で行くので1人じゃない怖くない!と己を奮い立たせています。ペンラちゃんと振れるかな!?色とかもうどうすりゃいいんだと切り替えに錯乱しそうだから周り見て多いやつに合わせればいいよね!?

 


 

イントロック、やっと69問クリアできました。クリアまであと3問、てところでほぼ一瞬のシャー…音がなった時絶望したけど(ハイエモだった)最後にこれが来たのはきっとボーナス…。

 

元気ボタン押して下さりどうもありがとうございました、続きにいただいたコメントへのお返事です。
続きを読む

想像は無限大

双循のローテ的に、秋頃にまた新しいブロマイド来てくれたりしないかな。ちょうど2.5周年記念辺りに合わせてサイン入りで…と密かな希望を抱いてます。双循の毛筆サイン好き。
ゆびのサインはハッチン以外そのまま名前書いただけなのがいいよね。ハッチンは頑張ってお洒落なサイン自作したんだろうなあ、メンバーに自慢してそう(そしてスルーされる)
ヤッチャンは「ヤス」で終わらずに「。」付けてるのが、適当でいいとは思いつつ少しだけ主張したい感滲み出ててかわいい。それを双循にからかわれてほしい。「ゴミついとるぞ」「うるせえ!」みたいな。

キャラエピ読んでて思ったけど、ヤッチャンてわりと双循が言うことに乗っかる描写多いよねえ。というか双循が進んで助言になりそうなものを与えてあげてるってのもあるか。
ゲスだのなんだのと罵倒しつつ、そのわりに双循を頼るヤッチャンは結局絆されているんだなって思うとほっこりする。
ヤッチャンが家やバンドのことで仲間に相談するシーンはちょいちょい出てくるし最近だと2周年ハッチンのエピでちょっと描写されてけど、ジョウは特に何もなければ快く引き受けてくれそうなのはわかる、しかし双循は確実に対価を求められるのにそれでも頼りたいと思える仲間としてちゃんとカウントされてるの胸が熱くなっちゃうな…何度も利用された前例がありながら…(なおハッチンの扱い)
いやでも、自分ちの弁当屋のことだから双循ならきっと手助けしてくれるという確信があるならそれは大変おいしいな?バンエピ18〜20話での出来事振り返りつつ。

双ヤス始まるきっかけはバンエピ18〜20話辺りからがいいかなあって思ってます。双循がヤスの悩みを知って家族というワードに反応するところ、そこから悪徳不動産屋について調べ上げ乗り込む手筈を整えてくれるところ、そこまでしてくれた双循に(どうしようもないゲス野郎だと思っていた分余計に)驚きを隠せないヤス、弁当屋がなくなったら困ると断言してくれる双循、最終的に悪徳業者に一撃喰らわせたヤスの一言「卑怯者の相手は慣れてる、誰かさんのおかげで」……もうこれだけの双→←ヤスがあの最終盤に詰め込まれてる……泣いちゃうね……互いに想いを寄せ合うフラグバチバチに立った瞬間ですわ……。
とにかくあの一件があったからこそ(+その前のジョウ救出劇も踏まえた上で)どんなゲス外道の卑怯者でも本当に仲間に危機が及んだら双循は助けてくれるし、弁当屋のことも大切に思ってくれているんだとヤスの中にしっかり刻み込まれてたらいいと思うわけです。
双ヤスが互いに家族ってワードに反応し合うのは本編でも散々やっていたから、もう双ヤスを繋ぐのは各自胸に秘めてる家族愛への共感なんだと思ってるしそれが幻覚と言われたって構いませんわ…。
…つまり双ヤスが家庭を築いたらめちゃくちゃ家族愛に溢れるご家庭に…?(きっと第三者目線ではそうは見えなさそう)

ヤッチャンのお家は昔から父親がいない=男であるヤッチャンが代わりに1人で家と母を守らないと、と気負ってしまってる部分大きいと思うんだ。だけどそれは結構な重圧だろうし、男の子として父親の背中を見ずに育ってしまった分、そういう存在に頼りたい縋りたい甘えたいって気持ちもまた大きいんじゃないかなって…妄想をですね……。
私が双循を見て「なんかお父さんみたい」と感じるのとはまた別口の妄想ではあるけど、でもヤッチャンにとっての双循はそういう役割も果たしてくれる存在であったらいいな、と。沢山の夢と希望を詰め込んでます。そういう双ヤスがとても理想なのです。どうしても心折れそうなそんな時には、双循に頼って縋って甘えていいんだよ。そしてそれを受け入れてくれる双循であってくれ〜。
なんか久々にめっちゃ語った。
でもこうして双ヤスについて考えたり吐き出したりするのやっぱり楽しいからいくらでも語る。

 

元気送信ありがとうございます、続きにいただいたコメントへのお返事です。

続きを読む

親方!空からサウンドルが!

GWだー!イベもなんだか大盤振る舞いだーー!!なのでのんびり遊びたい気持ちはあれどGW中も普通に仕事だーーー!!!(かなしみ)

アルカレさん達がサウンドル配ってくれたお陰で滞っていた育成が少し進んだのが嬉しいです。双循はケースごと突っ返したけどロッカーしゃんは喜んで貰っちゃう。サウンドル大好き。リアルマネーはもっと好き♡
CDの優先券で応募していた3969FESにありがたくも当選し来月参戦予定なのですが、チケ代&交通費による出費が結構嵩むのでほんと…リアルマネー空から降ってこないかな…。
コンサートホールで行われるようなライブイベは初参加なので緊張します。大型のイベント会場の一角で行われるステージイベントくらいしかろくに見に行ったことがないのです。会場で縮こまってるのがいたら多分私かもしれない。歴戦のロッカーさん達に気圧されないよう気を強く持ちたい(ビビり)
初めて参加するSB69のライブで、今後もこうしたイベントが開催された際に現地に観に行けるかはわからないので、思い出になるよう沢山楽しめたらいいなあ。

元気送って下さりどうもありがとうございました、続きにいただいたコメントへのお返事です。

続きを読む