心機一転(コメント返信あり)

グッズ飾るスペースを増やそうと先日ボヤいてたんですが、この際だから部屋に溜まりまくった物という物をどうにかしようと思い立ち、ここのところずっと片付けに明け暮れてました。
ようやくひと段落ついたので落ち着いて絵が描けそうです。

今までグッズ系は買っても汚れるのが嫌で袋から出さずにしまいっぱなし…というパターンばかりでしたが(そもそも推しのグッズが沢山出るジャンルにいたことなかった…)SB69に触れて以降はできるだけ使ったり飾ったりするようにしています。好きで集めた物を箱に詰めっぱなしは勿体無いかな…と思うようになって。
グッズ類飾るのにダイソーのウッドボックスがとても便利ですね!さすが定番!1個220円で買えるところも嬉しい。
しかし100均眺めてると目についた推しカラーの商品にホイホイされちゃって…画鋲が欲しくて見てたらちょうど双ヤスカラーのプッシュピンが売ってて…100円で補給できる推しカプ成分、体に良い。

この画鋲、普通に綺麗では…!?


これはとある印刷所のモノクロ本セットを使ってみたさに、今まで描いた1〜4P程度の双ヤス漫画いくつかまとめたペラ本を自分用に刷ろうかなと考えながら描いた表紙案。
とりあえず試し刷りしてみよ〜という気持ちなのでお試し号です。最後に本作ったの平成の頃だけど、今は1冊からでも気軽に作れる印刷所がより増えていいですね。
❤️、waveboxからのリアクションどうもありがとうございました!
続きにいただいたメッセージへのお返事です。
続きを読む

桜舞う季節のおもひで


アニストで買ったグッズが届きました。
正直、特典のポストカードのデザイン良すぎて普通に購入したいやつ…ですよね…。
アクスタのような立体モノ、飾るとそこにいる感は好きだけど自分が不器用すぎて開封するだけでもすぐ傷付けちゃったりするしそのせいで扱うのに気を遣うから、好きな絵は紙に印刷された物(もしくはクリアファイル系)をじっくり眺めたい派。
丁寧に扱ってるのに秒でアクスタ傷付けるマンだからほんと…不器用さが悲しい…。
しかし今回のアクリルカード、重ねるとちょうど双循の右側にヤッチャンが顔出せそうな作りだったからもうそれがやりたくてやりたくて届くのが楽しみでそして早速重ねました。アーッ!!かわいい〜〜!!双ヤスかわいい〜〜!!

傷付けるマンだけどアクスタ諸々も買ったので、これから飾るための場所作ろうと思います。
飼い猫達が運動会するから棚にそのままは置けないしコレクションケースなんかも危険だからあまり使えなくて、飾れそうなグッズは片っ端からPC机周りの壁に貼り付けてるんですが、それも徐々にスペースが無くなってきて若干ピンチ。
一応卓上に小型のケースも置いてあるものの、それのサイズが……ヤッチャンは大抵ピッタリ合うんですけど、双循が……高さ合わなくて入らない……。ヤッチャンより頭いっこ分はデカいから、いやそこが好きめっちゃ好き最高〜〜!!って思ってるけどしかしケースに一緒に入れられないの笑っちゃう。
今回の桜アクスタも双循は他の子と比べて一際大きいなあ、身長や服装に加えてやっぱり髪と尻尾にボリュームがあるからだろうな。全体的にボリュームたっぷりでどっしりしたそのデザインに心から惹かれてるんだ!
あと、顔がすごく好き。普段忘れているわけではないけれど改めて「そういえば公式美形だった」と思い知らされる、そんな顔をしている。


桜テーマの絵を描きたかったけど今日は時間がなかったので、また改めて描き直したいな。

❤️、どうもありがとうございました!

5月も半ば


冗談混じりで身内に「塗って!」と線画渡したら本当に塗ってくれたもの。SB69よく知らないのにありがとう…ッ!


どれみふぁヤッチャンのサーカス衣装ばかり描いてる気がします。
双循の正月衣装はなんかこう、己の肉体美に相当な自信があることが伝わってくる(そうでなきゃ着られない)。ブロマイド名からしてあの辺の正月衣装も双ヤスセット扱いなのだろうけど、ヤッチャンはしっかり着込んでるので差がすごい。あれも双循プロデュースなんですか???
今月は軽い小ネタをもうひとつくらい出せたらいいなあ。
❤️どうもありがとうございました!

あの頃の僕ら(コメント返信あり)


無表情っぽいイメージあるけどわりと表情豊かだと思う。

❤️やwaveboxから、先日の更新にリアクションいただけてとても嬉しいです。
こんな2人の関係もいいな、こういう双ヤスもアリだな〜と思ってもらえたら私は幸せです…。

ちょっと長くなった語り
ショバフェス始めた当初はヤッチャンのブロマイドがRすら引けず、結局どこゆびの中で最後にお迎えすることになったのでどんな子なのか中々キャラが掴めずにいました。また、最初は普通にどこゆびのドタバタ劇を楽しんでたのもあって(腐目線で見てなかった)、バンエピも熱くて愉快な男達の物語楽しい〜!!という印象で読み進めていて。
なぜ双ヤスに転んだのか、その理由はちょくちょく言ってる気がしますが(でも何度でも言う)2人並んだ時のビジュアル面がド好みだったことと、あとは双循がホームでひたすらヤスの弁当が〜という話をしていたから。
双ヤスいいな…?と思った後にバンエピ読み返して「あっこの2人これはいかん」とまんまと沼り、そんな私が最初に妄想したのがどういうわけか双循が怪我で入院してヤッチャンがそのお見舞いに行く話でした。なんで???
その話を形にすることはないけれど、双循の身を案ずるヤス…というネタを別のシチュエーションで今描いているし、やっぱり最初から自分の中にある「こういう双ヤスいいよね!」は不変なのかも。

双循のハロウィンエピで土下座要求されてあっさり承諾したのを見たヤッチャンが驚愕していたのがものす〜〜〜っごく好きだっりします。その後ハッチンと共に「あんな双循見ていられない」と憤慨していたのも。ゲスだしムカつくし恨みを買うのは自業自得、でもいざそんな双循が揺らいだり否定されるのは嫌なのかなあって…こう…上手くいえないけどこう……双ヤスにはそういうの期待したい。する。
後々ゲスな手段で返り討ちにするのを見て「やっぱこいつろくでもねえ」と思いながらも、それが自分が信じている双循であることに安心する、そんなヤッチャンをですね…。

度々、もっと早くどこゆびに出会ってハマりたかった〜!!と考えたりもするのですが。
ショバフェスの更新もアニメも各イベントもリアルタイムで吸えていたら感動も興奮もひとしおだっただろうな〜とか、その盛り上がりで感想書いたりできたのかな〜とか。とはいえ後から少しずつ追いかけていくのもそれはそれで楽しみがあったし、ある程度公式側の供給がなされている状態でじっくりと自身の解釈を深めていけたのも良いことだと思っています。
双ヤスは噛みきれないスルメだからひたすら噛み続ける…めっちゃ味する…。

続きに、waveboxに送っていただいたメッセージへのお返事です。
続きを読む

ようやく明けました

お題漫画の最後のひとつを更新しました。
若干趣旨からズレてしまった感があるのですが、「これが描きたかった!」と思うものを詰めることができたのでとても満足です。
お題はいただいた順に描いていくことにしていたので、初詣ネタが今頃になってしまって申し訳ないです…。
どの双ヤスも本当に楽しく考えながら描くことができて、お題を送って下さった方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました!

連休最終日を貪りながら、次は何を描こうかゆっくり考えようと思います。
じわじわ暑い日が増えてきて夏の足音が聞こえるとともに、ヤッチャンの誕生日が近付いてきているなあとも思ったり。
去年描ききれなかった双ヤスとひまわり畑の話、今年は描けるだろうか…。

💓も励みになりました、ありがとうございます!

また明日の夜に

アスノヨゾラ哨戒班というボカロ曲の歌詞がわりと自分の思う双ヤスのイメージ(ヤス視点)に近いというか、個人的双ヤスのルーツがそもそもいどバイ+ワワワなんですけどそれらを足したのを根っこに双ヤステイストを加えたらアスノヨゾラがほんのりイメージに近い気がして、聴いてるとちょっと心がほっこり。
プロセカだとちゃん様の声優さんが歌ってるんですよね。プロセカ自体はやったことなくて、サブスクで聴いてるだけで申し訳ないのですが…。


没にしたコマその2。漫画の正解がわからない!
3日…うーん、余裕持って見て5日辺り…とにかくGW中には確実に描き終わると思うので近々更新します。

❤️どうもありがとうございました!

芽が出て膨らんで


先日ポケセンで見送ったぬいぐるみの魅力に抗えず、結局買ってしまってかわいい〜!ってしてたらショバフェスアートブックのお知らせが出て「お、お金〜!!」と悲鳴を上げました。買うよ…買うけども…ッ!!
ともあれ、ショバフェスのアートブック発売やったー!!
収録されるのはブロマイドイラストだけなのかな?各キャラの衣装の全身像も見たいけど、でもアートブックを出してくれるだけでもありがた3969!
お知らせ見て予約がアニスト店舗のみ…?ネット予約はまだ…!?と戦慄したんですが、ティームストアでも予約できたので2冊セットの豪華版を即注文しました。やったぜ。7月が楽しみ!
この調子でショバフェス内の各ストーリーを纏めた何かも出してはくれないだろうか!?(n回目)

ショバフェスのイラスト(キャラデザ)が一番好きで思い入れも強いので、書籍化本当に嬉しいです。特にやんちゃな少年ぽさが強く描かれたヤッチャンはショバフェス絵独自のものというか…そんなショバフェスヤッチャンのお顔が一番好き。
ショバフェス双循もしっかりガッシリ逞しく描かれていて大好きです。サーカス衣装なんて服着てるのに体格の良さが伝わってくるのがたまりません。
お気に入りのブロマイド画像、紙面で大きいサイズで見られるといいなあ。

❤️どうもありがとうございました!
アートブック発売歓喜のテンションもあわせて元気69倍です。

連休を打ち倒す


このシーンでこんな蔑む目はしないやろーー!!と思って没にしたコマの双循のラフ。
GW(5月)は例年通り忙しいのが確定しているのでそれまでにどうにか進めたい所存です。連休うらやま!!


キャラ大あわせで出たグッズラインナップにサーカス衣装とアリヤス(覚醒前)絵も欲しかったな〜。

❤️どうもありがとうございました!

久々の遠征


着物ってシンプルだけど(故に)とても難しい。
いただいたお題に沿って話を考えて、ってしていたら普段描かない装いや風景が出てくるのでそこから学ぶものがあるなあって思います。そして双ヤスの解像度も高まっていくような気がする!!

以下は身内に連れられてポケセンに行ってきた話。

ポケモンセンターメガトーキョーに行きました

パルデア御三家!きゃわ。

ポケモン達のぬいぐるみが棚にズラッと並んでる様子が圧巻でした。
訪れている方の中には海外の方も沢山いらっしゃって、老若男女みんなそれぞれお気に入りの子を手に取ってお迎えしてる様子がとても良かったなあ。そして改めてポケモンの人気は凄いな〜と実感。
私はミニーブのでっかいぬいぐるみがめちゃくちゃ気になって、しかし大きすぎて持ち帰るの大変&値段もそれなりだったので購入は断念。でも実物見られたし、余裕があったらオンラインで買いたいリストに入れたい。もちもち可愛かった…。
東京は年に一度行くか行かないか程度なので、今年の東京遠征はこれが初。そして前回行ったのがちょうど3969の時です。もう1年近く経つの早い…早いな…。
帰る前に少しだけ駅前のアニストを覗いて、交流ノートにヤッチャンを描き置きしたりもしてきました。キャラ大のボード、いい感じに投票されてた!

これは途中でいただいたおやつ。食べるの勿体無いくらい可愛かったです。キュン。

❤️、waveboxへの絵文字、どうもありがとうございました!
遊びに行って気分転換もできたし、引き続き頑張ろう〜。

新しい風が吹く


お正月の双ヤスもきっと色んなことをして(当然喧嘩もして)仲良く楽しくやってるんだろうな〜と思いながら進めてます。
サンガニチ症候群の話とか、あと正月ジョウのブロマイドエピでの双ヤスの様子とか好きだな。

キャラ大でSB69公式がまた色々動きを見せてくれたらそこから新展開が始まって盛り上がって、それで「双ヤスよくない?いいよね〜!!」と彼らに熱い眼差しを向けられる機会が増えるかもしれない(増えて)という希望を抱いているけどその双ヤスの良いところが沢山詰まった原点であるショバフェスのストーリーは今はもう…見られ…ないッ…!これは…悲しい…ッ!!
と嘆くロッカーがここにいるので、公式YouTubeチャンネルでショバフェスのストーリー(メイン・バンエピ)公開してくれたりしませんか。厳しいですか。
月しょばで過去の漫画を再掲してるし、いっそ月しょばでストーリーのテキストだけでも…いやしかし膨大だからそれも無理かな…。
今なお誰でも観られるものとしてはアニメがあるけど、どこゆびの出会い〜結成・キャラ同士の関係性はかなり端折られてる&それぞれのキャラ付けもショバフェスとは若干違うしなあ。でもおじさん呼ばわりされてそれをしつこく訂正する双循はとても好きです。あれのおかげで私の中の双循像はお兄さんじゃなくておじさんです。

ともあれ、ストーリーやキャラの詳細を深く知ることができるショバフェスのあれこれに触れられる場をいつかどこかに設けてくれたらいいなあと切実に願います。
ショバフェスで語られたミューモン達の物語が今後薄れていってしまったらとても…とても悲しいから…。

これとか

「ヤス」呼び固定するの早すぎんか。ちゃっかり褒めてるし、それが心の声ってところもポイント高し。

これとか

妄想の中で「惚れた」言わせるの早すぎんか。 そうか、自分が既に惚れてるからか。

この辺とか

もう説明不要、ど定番のあのシーンです。大好き。

こことか

しれっと「わかってる」感を出してくるヤッチャン…ッ‼︎

いや色褪せるわけないだろーーー!??!?!?彼らのこの思い出がーーー!!?!!?!??!?

❤️どうもありがとうございました、いつもとても励みになっています🙇🏻‍♀️