残暑お見舞い申し上げます

先日の頒布方法アンケートにて自家通販サイト利用の候補にpictSPACEを予定と書いたのですが、そちらの運営元にトラブルがあったことを知りました。ニュースサイトで取り上げられるほどの大事のようで…。
そのため安全性を考慮して、もし自家通販サイトを使う場合はpictSPACEではなく別のサービスを検討します。下調べの段階ではそちらの機能が良さげだなと思ったので、ちょっと残念ですが…。
アンケートの方はいただいた回答の殆どが「どちらでも可」でしたので、候補先を探しつつこの先予定が決まり次第こちらでお知らせできればと思います。


今日は身内に頼まれて付き添いでナンジャタウンの鬼滅コラボを見に行き、そのついでにポケセンを覗いたら人・人・人!!!であまりの混雑ぶりに圧倒されて帰ってきました。
とてもじゃないけどゆっくり見て回れる様子ではなかったのでお買い物は断念…。前回行った時は特に何もないド平日だったから(それでも混んでいたけど)流石にこの夏休み期間中の混雑は半端ないね!?
しかしちょうど8月生まれの私、スタッフさんに伝えてバースデープレゼントのブーケカードをいただきました。御三家のシールも貼ってもらえた可愛らしいこのブーケはヤッチャンにプレゼントするね。改めて、お誕生日おめでとう🎉

ついでに買ったひまわりを添えて

双ヤスとひまわり、やはりお似合いでは…!?

8月も半ばを過ぎると夏の終わりが近付いてくる、そんな焦りのような寂しさのような気持ちが湧くことに毎年慣れません。強烈な暑さに変わりはないんだけど、徐々に空気の変化や日の詰まりを感じたりして、こう…夏よ終わってくれるな〜と惜しむ気持ちが…。
そこでJSPを聴くと、少年達が短いながらも毎日燃え上がるように楽しい時間を過ごせた、そんな夏の日がずっとずっと続けばいいのにって思ってしまうのも無理はないのかもしれないな…なんて少ししんみりします。彼らの過ごした青春、それ自体がまるで夏のように、そりゃあもう濃くて暑苦しくてうざったいこともあるけど毎日騒がしくて楽しかった、だけど気付けば一瞬で過ぎ去ってしまうもので……って……いや、続けよ……もっと馬鹿騒ぎさせろよ〜〜!!?
また4人で、4人でワイワイしているどこゆびが見たいです、SB69運営チームさん。心の底から待ってます。よろしくおねがいしますッ!!!

❤️、どうもありがとうございました!

推しが信じる推しを信じろ

双循、ビジュアル面が「私の好きな要素が片っ端から盛られてる!?」ってな容姿をしていたがためにそれにホイホイ釣られて検索してショバフェスにハマって色々描き始めました、と言う経緯をサイト開設後の一番最初に綴ったmemo記事に書いたほどなんですが、しかし中身も合わせて自分の好みにここまで合致しているのは最早運命では──……!?

一番最初にmemoに投稿した絵のリメイク

……と初期の頃は悶えていたし今でもそう思います。
ガタイが良いのも褐色もオルバも毛量多いのも獣要素入ってるのも番長なのも最の高だけどやっぱり決め手はくるくる眉毛かな!!好きな要素全部ドカ盛りミックス弁当にあの個性全開眉毛付きは反則級ですオススメされなくても迷わずキミに決めた!!
サイト開設してからここで色々語ってきたことをたまに自分で遡って読むんですが、我ながらテンションがおかしいな…とか変なこと口走ってるな…と恥ずかしくなる内容も多いものの、しかしオタクは好きなものを好きなように語ってこそ・むしろ語らずにはいられないからオタク・たとえ出力が拙くともその情熱は大事にしたいと思っている隅っこ族のオタクです。
情熱は浴びる事でも元気が出るので、何らかのリアクションを押していただけたり、時折「双ヤスのこういうところが好き」とメッセージ等で伝えていただけた時には、その度に首を縦に振りながら心の中で握手ッ!な気持ちになっています。本当にありがとうございます。

先日のアンケートへのご協力、大変感謝です!アンケートはもう暫く設置しておきますね。
現在は再録に向けてページの加筆修正作業中です。修正したページは後ほど画像を差し替えて、WEBでも同じものを見られるようにする予定です。

❤️、waveboxへのリアクションもどうもありがとうございました!
ヤス誕漫画への感想もいただけて、とても嬉しかったです!そちらのメッセージには日を改めてお返事させていただきますね…!

そうだ、水族館行こう


ヤッチャンのお部屋には<双循がくれた>イルカさんがいそう(偏見)

もう、暫くの間ひまわり植えるのは遠慮したいなってくらいにはひまわり地獄を味わったヤス誕漫画でした。
私自身はひまわり好きです。でも同時に少し怖い花だな、とも。なんかこう、圧が…ない…?大きいからかな。小ぶりなミニひまわりは可愛い。

双ヤスの、お互いのことめっちゃ好きなのに片や不器用、片やプライドエベレストで「好き」をそのまま言葉にして伝えられなさそうなところが非常にキュンとします。
でもお話考えるとなると「遠回しに比喩表現したり濁したりしてないで、いいからとっとと好きと言え〜〜〜!!!」と突っ込みたくなっちゃうね。好意の伝え方が遠回しすぎる(主に双循)
からかい半分ならスッと言えそうなのに、面と向かってだとプライドが邪魔をして回りくどいことしてそうなのが双循。ほんの些細な、ひとつまみの好意を伝えるためにあれやこれや手を回してそうなのが双循。それに振り回されるヤッチャン。そんな双ヤスが好き〜〜!
天を衝くほど高いプライドを保ちながらもヤッチャンを甘やかしたい双循、しょうがねえなと思いつつもそれを受け入れてどこか嬉しそうなヤッチャン、それが双ヤスの醍醐味〜〜!…だと勝手に思っています。

ヤス誕も無事祝い終えたし、やりかけの作業を進めていこうと思います。描きたい双ヤスの話が沢山あるのに時間と自分が足りないな。
それから来月以降にお試しペラ本を刷って、その印刷具合を見てから、現在web掲載しているものを少し多めに再録した本を手元に残したいなーという願望も。もし紙媒体を希望して下さる方がいましたら可能な限りお譲りしますので、以下のアンケートをぽちぽちしていただけたら頒布方法の参考にします。ご興味がありましたらよろしくお願い致します。
アンケートは終了しました。ご協力ありがとうございました!

追記:どちらでも可の項目を失念していたため追加しておきました、すみません…!

漫画の方にも❤️ありがとうございました、読んでいただけたならとても嬉しいです!

今年もまた金色に染めよう

ヤッッッッちゃん!!!
お誕生日おめでとうーーーーー!!!!!🎉🎉🎂🍱🎉🎉
なんとか本日中におたおめ用漫画を描き終えました!!!やったーーー!!!
本当に間に合うのか不安でしょうがなかったし急ぎすぎて作業中に細かく読み返す間もなくて「これおかしくない?大丈夫?いやでももうこれで行くしかない!」状態だったけど、完成させられて良かったです。
昨年、ひまわり畑の双ヤスの絵を描いた際にちょっとした小ネタ漫画も考えてて、でも結局描ききれなかったために今年はリベンジです。当初の構想とは違うけどひまわり畑には連れて行けたからOK!

改めて、お誕生日おめでとうヤッちゃん。
これからも母子揃って幸せが訪れますように。
バンドを仲間達と一緒に楽しめますように。
双循と末永く仲良くね……!!

前の記事にも❤️ありがとうございました、本当に励みになりました…!!

愛とも言うその暴力でェ~

きみとふたりでケンカしたぁぁぁいッ


8月4日が終わるまでに更新がなかったら 間に合わなかったんだな… と思って下さい。
間に合わせたいからギリギリまで足掻いてきます。

励みになる❤をどうもありがとうございました!!!

全力疾soul


今月中にペン入れと背景を終わらせられたらマーベラス!と思っています。
なんとかなれーッ!

❤️ありがとうございました!

日差しに焼かれ(コメント返信あり)


漫画を描き進めています。今月後半と来月は時間に余裕ができそうだから頑張りたい。

夏コミグッズの新規絵公開されてた!
これは凄い個人的な好みなんですが、ヤッチャンは紺のセーラーも似合うと思うので着てほしいな〜。
双循が白着てあわよくば一緒に並んでくれ〜という不純な動機もありますごめんなさい。でもマリンセーラー着た双循からはポパイのような圧を感じそう。半袖から見える逞しい腕的な意味で。胸元もピッチピチなんだろう!?知ってるぞ!

かわいい・ポップ系の絵が続いているのでそろそろザ・ヤンキーな感じのガラ悪いどこゆび新規絵も来ないかなって期待してもいいですか。
最高にガラ悪い双循がヤッチャンを連れ歩いてるような画が性癖の奥底69m地点くらいまで刺さるのでそういうのが沢山…見たい…。

❤️、waveboxへのリアクションありがとうございました!
続きに、いただいたメッセージへのお返事です。
続きを読む

おいでませロック・ワールド


アリリリスの配役が逆転した双ヤスってどうだろう?とふと浮かんで、ぼんやり考えてました。
でもどちらがアリリリスでも白ウサギでも双ヤスはやること変わらなさそうだな〜、とも。
弁当奪うために追いかけるゲスリリスと必死に逃げる白ウサギヤスの姿、容易に想像できちゃう。

アートブックが届きました
冒頭アリリリスネタから入っておいてアレなんですけど、あの!?!?!!!?
最もデカいサイズで見たかったアリヤスや最凶生徒会長の画が覚醒前後1ページにまとめられてるんですけど!??!!?!?
そこ!!!そこを丸々1ページ使って見せてほしかったナ!!?
しかしその2つがちょうど見開きだったのは…一度にまとめて楽しめるから良かった…のか…???
でもアリヤス覚醒前絵は現時点でグッズにも使われてないし是非大きいサイズで見たかったよ〜!!!

その他のお気に入りブロマイドは大体1ページ1枚で掲載されていたのでおおむね満足です。
後方にまとめられちゃったもの以外は実装順での掲載かな…と考えたけど他バンドのページ見るとバラバラだったりもしてよく分からない…。
水着双循辺りから怒涛の双循!双循!ヤス!ハッチン!双循!ヤス!の流れになってたのであそこにアリヤス含んでたらより一層2人の圧が凄くなってたんだろうなって思いました。
とりあえず双循とヤスの実装時期、いつも近かったりほぼ同タイミングだったんだなあと再確認。仲良しねえ〜!

特典で付いてきたGURFグッズを眺めると、是非ショバフェス内ストーリーで開催するまでを描いてほしかったし連動してリアルライブとかもやってほしかったなあ…と惜しむ気持ちが湧いてきます。
GURFでどこゆびとクロモスが同じステージに立つ未来があったかも。13がいないのにいいの?って話になっちゃう…?でもストーリー続いてたらその後の13についても何かあったかもしれないし…。

終了してしまったアプリのストーリーって、公式的にはどういう扱いになってるんだろう?
今はもう見ることはできないストーリー・設定でもそれらを踏まえて今後も展開してくれるのかな、こんな感じでしたよ〜と分かるような。
新規層に向けては勿論のこと、既存のファンだって過去のストーリーやキャラクターについての記憶はどんどん朧げになっていってしまうから…と聞いて本当にそうだと思いまして。ファン全員が終了前にアプリの内容を手元に残しているわけではないし、例えば「あの話のこのシーンが良かった!」という感想を書いたりファンアートを作っても、ずっと追っているファンにすらそれが伝わらなくなっていくかもしれないというのは…寂しいですよね。寂しい!

❤️、どうもありがとうございました!

きもち変化

サイト内のアイコンとか少しだけ弄りました。本当は全体の色変えたりしたいけど結局白が一番落ち着くし展示物も見やすいかな〜と思って冒険できない…センスが来い…。
ページを最下部までスクロールするとこっそりヤッチャンがいます。

明日は遂にショバフェスのアートブック発売だー!楽しみだな〜!!大きいサイズでお気に入りブロマイド見られるといいなあ。

ちなみに双循とヤスのブロマイドで特にお気に入りの画は
【双循】
・SSR 六度目のDO根性ライブ!
・UR よろしくおねがいしまーーす!!
・SSR 最凶の生徒会長とはワシのことじゃ
・UR 特攻費用は自前です
・SSR ワシの弓はモンスターじゃけん。
・SSR 生徒会番長の夏、体育はプールです
・UR ワシの水大砲はモンスターじゃけん
・SSR おどれのモノはワシのモノじゃぃ!
・UR ワシのブランコ技は世界イチじゃ!
【ヤス】
・SR ご注文をお届けです
・UR よろしくおねがいしまーーす!!
・UR DOKONJOバーニングライブ!
・SSR 仮装だよ、何か文句あるか?
・UR 徹底的にハロウィンしてやるぜ!!
・UR Happy39GalaxyFes
・SSR なんなんだよこの世界は?うぜえ!
・UR ロックな国のアリリリス!!
・SSR 大事なのは…ハートだろ?
・UR 俺は俺らしくあり続ける!
・SSR 海!!よろしくおねがいしまーす!

…この辺り。あと双循の恒常R立ち絵とか正月ヤイバの写り込みとか。

ショバフェスの画ではこの先新規イラストを見ることはできないから、アートブックはほんと大事にしよう…。
❤️、waveboxへのリアクションありがとうございました!また、メッセージを送って下さった方にも感謝です🙇🏻‍♀️
返信不要でいただいたため簡易的なお礼ではありますが、二次創作ガイドラインの制定やそれを前提とした今後のSB69公式の動き等…まだ自分の中で気持ち的に追いつけず1人で悩んでいた部分もあったので、いただいたメッセージを読んで心が軽くなったように思います。ありがとうございました…!
今後の展開を見守りながら、私も自分なりにSB69を応援していきたいです。