トリックオア…


不穏に見えてただイチャついてるだけの双ヤス。
キョンヤスのキャラエピで思いっきり喧嘩した後ボロボロになってたっぽいのでそのイメージ。体格や筋力差で、純粋なパワーではヤッチャンは双循には敵わないんだろうな。

あのエピの双循、ジョウが体調不良でダウンすること前提にシフト組んでそうだなって思ったりしました。
(ジョウが出られなくなると仮定した場合)
ハッチンとジョウ→ハチ公1人じゃ仕事にならん
自分とジョウ→なぜワシがワンオペせにゃならんのじゃ
ヤスとジョウ→ヤスなら1人でも接客対応できるじゃろ
…みたいな。午後の部は双循が主に指示を出しながらハッチンをこき使う感じで。

喧嘩の後、互いに付けた傷に触れ合いながら憎まれ口叩きつつイチャイチャする双ヤスもいいんじゃないかな!

つっぱることが男のなんちゃらかんちゃら


ヤッチャンとのガチ喧嘩でボロボロになる双循、とても見たいです。
ゆび内ですぐ喧嘩に発展するのってなんだかんだ双ヤスなイメージ。ジョウとハッチンに対しては大抵双循の一方的な展開になりがちで、ヤッチャンの場合は2人に塩対応が多いからかな…。
双循は行いがゲスすぎて、普通なら塩対応で済ませるヤッチャンでも感情的になる様子が結構描かれてるのがかわいいなって思いながら見てます。

 

スプラ3発売をきっかけに過去に描いていたスプラ関連の創作物を見ていただける機会が増えたようなので、HDD内に眠っていた過去絵を掘り出してpixivにまとめてきたのですが。
当時はあーでもないこーでもないと悩みながら描いた物でも、今見ると頑張って描いたなあと肯定的に見ることができたりして。なので、現在進行形でウンウン言いながら描いてる双ヤスも、数年後の自分が見たら「悪くないんじゃない?」と思ってくれるかもしれない!という期待をですね…。
今ある「こういう双ヤスが好き!」という気持ちで形にしたものは恐らく未来の自分にも伝わるはず。…多分!

 

元気送って下さり、どうもありがとうございました!

寒くなってまいりました


雑にまふりゃ〜を1枚巻いただけの双循(正月ヤイバ写り込み)で妄想が捗る季節がまた近付いているということ…。

しかし寒くなってくると体質なのかなんなのかめちゃくちゃ眠くてですね…この頃もすぐ寝落ちてしまう日が増えていて、切実に1日69時間くらい欲しいと思っています。24時間ではこれだけはやらないと、をこなすのに精一杯でダメだ…足りない…。

ところで新グッズのバイトするミューモン達、かわいい!グッズ展開は引き続き行っていくのかな。
SB69はグッズが豊富なので新作のお知らせ等を眺めているだけでも楽しいのですが、欲を言えばアリリリス衣装のグッズが欲しいです白ウサギとアリヤッチャンを並べたらきっと幸せになれる。サーカス衣装でもいいよ!
双ヤス、おいしいセット衣装多くてこれからの乾燥の季節に必要な潤いたっぷり…もっと色んな衣装見たかったなあという未練はありますが、あれだけ貰っていたら充分といえば充分なのかもしれないな…。

 

不在の間も元気ボタン押して下さり、ありがとうございました!一言コメントも嬉しいです。
続きにいただいたメッセージへのお返事です(メールフォームからいただいた分にもお返ししております)
続きを読む

コメント返信

元気ボタン押して下さり、ありがとうございます。また、メールフォームからのメッセージもありがとうございました!
返信不要とのことでしたが、どうしてもお伝えしたい内容がありましたので続きにお返事をさせていただきました。
続きを読む

決着はインクの中

昨日はNintendo Live 2022でスプラトゥーン3のステージがあったのでそのライブを配信で視聴してました。
スプラトゥーンは曲が本当に良い。対戦中に流れる楽曲はただのBGMではなくて、スプラの世界でその時流行しているバンドの曲をイカちゃん達が聴きながらバトルしているという設定があるのもいい。プレイヤー自身もお気に入りの曲が流れるとその対戦中はテンション上がったりするので、操作するイカちゃんとシンクロしつつ一層盛り上がれる感じがします。
ライブだと毎回バンドの方々が生演奏するんですが、SB69にハマった後だからか今回のステージはより楽しんで観られたように思います。現地で聴いてみたいなあ…。
そしてすりみ連合のステージもめちゃくちゃカッコよかった。3はバンカラがテーマかつすりみ連合も地元でヤンチャしてる悪童という設定なのでとても刺さるものがあり…。

マニューバ系握って前線でドンパチするのめちゃくちゃ強いくせに実際には嫌がらせに特化したブキとギア構成で遊んでる双循とか容易に想像できるんですけど、もうほんとどこゆびにスプラトゥーンやらせたい。でもスプラは勝つために相手の嫌がることを徹底して押し付けるのが強いとされているからやはり最後に笑うのは卑怯者のゲス野郎なのか…?
真っ当にバトルするなら双循、クアッドホッパーとか似合うと思うよ。今作ではサメライド貰ってるから移動手段はサメです、ってできるよ。エンジンフカしてこ。サメだけに。
双循て格ゲーでハメ技熟知するほどやり込むタイプのようだから、ゲーム自体得意なんだろうな。

そこそこ長くスプラやっていても私はそんな上手いわけではなく、味方に助けられるばかりで自分が活躍した!と思える試合は滅多にないんですが、たまに自分の動きが刺さってそのまま勝ちを拾えるとめっちゃ嬉しくなります。
あとは仲間と連携できた時とか、そういう上手くいった時の楽しさ・高揚感が忘れられずに中毒性を高めていく…恐ろしいゲームなんだ…。
元々スピナーが好きで相棒はハイドラントだったものの、自分の腕ではお荷物感半端なくなってきてしまったので最近のお気に入りはロングブラスター。銃身のファイヤーパターンのせいでホッブラやロンブラはジョウ感半端ない(お誕生日おめでとう!)
リッターに喧嘩売る際の脳内BGM、もっぱらメリケンサックに特攻です。

溢れんばかりの

好きな編成で好きな曲を、スコア等気にせず自由に遊べると思うとなんだか開放感。
でも溢れた素材がプレボに!溜まっていくのがつらい!せめて魂各色と交換したい!


GGG、3500超えたいなあ。EXPERTは…叩けないけども…。
インフレ激しい中、なんだかんだでサーカス双ヤスは実装からほぼずっと使い続けられるお役立ちブロマイドでとてもありがたかったです。メイプル足りなくて必死にたまご狩り周回していたのもよき思い出。ショバフェスのプレイ記録、もっとこまめに書き残しておけばよかったかな。

果たして残りの期間でどこゆびのブロマイドコンプは可能なのだろうか…?
ジョウはあと1枚、ハッチンが残り3枚なんです。1枚ははぴだんコラボだから天井交換として。ハッチン自体はわりと引けるのにめちゃくちゃ同じやつが被る。バレンタインハッチンすごい勢いで出るのなんで!?
クリスマスジョウもやたら引くので、どちらも写り込みの人を見ながら一体誰の陰謀だと疑わざるを得ません。でもなぜかヤッチャンは来ない。まさか…ヤスはやらん…ってコト!?

 

続きに、先日いただいたメッセージへのお返事です。
返信不要で下さった方へも、簡易的ではありますがお礼を書かせていただきました。
全文、何度も読み返しては励まされています。本当にありがとうございました!
続きを読む

可能性は無限大だから

ショバフェスについての思い出語りとか、書きたいなって思うのにいざまとめようとすると中々言葉が出てこなくて、ぐぬぬ〜〜!!となっています。
なんだか、終了までの1日1日を無駄にしてはいけない!という強迫観念のようなものに囚われ始めてて逆にそれでは駄目だなあとか……色々と。
とはいえ、なるべく悔いを残さず最後の日を迎えたいです。

 

今日やっとウエディングジョウを引いたのでキャラエピ読めたのですが、双循の口から「誓いのキッス」などという単語がしれっと飛び出したお陰で動揺を隠せませんでした。
結婚式なんてまだピンと来ない双ヤスが、ウエディングライブをきっかけに将来についてぼんやり考え始めるのもいいな。でも双循はぼんやりどころかもう既にガッチガチの計画立ててそうで怖いな。もはや正月に言ってた抱負がプロポーズに思えてくる。ショバフェス始めたての頃、正月ボイスを聴く前から「双循っていつかヤスんちの弁当屋を買収しそう〜笑」なんて想像してたら本当にそのままのことを言うものだから、この男まったく期待を裏切らない……と感動したものです。
でもなんだかんだ双循と一緒になったら弁当屋もヤスママも一生安泰なんだろうな…。惚気かと思うレベルでヤスんちの唐揚げ弁当の良さをロッカーに伝えてくる、それほど双循にとってヤスんちの唐揚げ弁当は価値あるものなんだもの。
ヤッチャン自身のオススメは生姜焼き弁当なのに、人に尋ねられた際にオススメは唐揚げ弁当だと返してる時は双循の影響受けてそうでほんと…愛おしい…。

オフライン版でストーリーの扱いがどうなるのか今のところわからないのが一番の不安だけど、ボイス無しでいいので残してほしいよ〜。一切見られなくなる可能性大なので、自前で保存はしておくつもりです。
2章を除くメインストーリーとバンエピはフルボイスだからキャラの感情がより伝わってくるのがいいよね。
目の前の小僧が噂の死神八咫烏のヤスと聞いて、軽く拳を交えた後に嬉々とした声色で「ヤス」と呼び始める双循が好きだって何回でも言いますほんとに。それまでハッチンが隣でヤスヤス連呼していてもスルー、しかしモブ生徒の騒めきから死神八咫烏と知ってやっと興味を持ち、実力を確認した後のあの喜び様(からの「ヤス」)……双循の中でヤスという存在がじわじわ膨れ上がっていく様子を見せられているようで大変ワクワクします。
そして後の悪徳不動産乗り込み回ではヤスの中で双循の存在が徐々に膨らんでゆく流れを勝手に感じる。幻覚でもいい。
それでも乗り込み前の2人の会話と「卑怯者の相手は〜誰かさんのおかげで」はほんとズルいです。側で見てる双循、絶対満面の笑み浮かべてるよ。

 

元気ボタンを押して下さった方、またそちらから先日の更新分への感想等を送って下さった方、メールフォームからメッセージを下さった方、どうもありがとうございました。
それぞれいただいた温かいお言葉に、涙腺が緩んでしまいました…。本当に、本当に感謝です。
後日、改めてお返事をさせていただきたく思います。

ふたりで笑って革命を起こせ

双ヤス漫画更新しました。成人向け描写を含むので18歳以上の方のみ閲覧下さい。
更新のためにR18ページ確認したら、最初に作成してから特に弄った覚えがないのにレイアウト崩れが起きてて「!?」となりました…。暫くあの謎改行のまま放置していたのであれば申し訳ないです。今回の更新で直しておきました。固定ページは更新の時しか触らないのになぜ…。

双ヤスいつも喧嘩ばかりだけど、その分お互いを求め合う時間はこれでもかと甘ったるくいちゃいちゃしてたらいわゆるギャップ萌え的なものがあって大変よろしいですね。
普段は扱いが雑なのに行為の時は甘く優しくしてくれる双循に飼い慣らされていくヤッチャンが見たいな。それも策略の内だとわかってるのに抗えない、そんな風にされたらもっと欲しくなるだろバカ野郎!と悶々するヤッチャンはかわいいじゃないか…。

双ヤスはさ……今世でも来世でも来来世でも、なんなら前前前世から結ばれた縁で永遠に……2人で切り開いた道をバイク(2ケツ)で駆け抜けてくれよなッ……!!
ヤッチャンのぶきっちょな笑い方めがけて移動手段はバイクでやってくる男の話はどこで読めますか?あ、ショバフェスだな!?
そういえば屋上弁当SSRヤッチャンのキャラエピ4話も最高に双ヤスすぎるのいけないと思う。そんな革命前夜の双ヤスを誰が止めるというの。
……久々に聴いてみた前前前世の歌詞がなんだかやたら刺さりました、という話。「二人なら笑って返り討ちにできる、君以外の武器は他にはいらない」って辺りがめちゃくちゃ好きだなって思いました。イメソンとかそういうわけではないです。双ヤスのイメージに合う既存曲って思いつかないというか、まだ出会えてないなあ。あの子ら自分達で曲作ってるしな…。

元気送って下さり、ありがとうございました!

コメント返信

ショバフェスの諸々について書いたひとつ前の記事が悲しくも長文になってしまったので、いただいたメッセージのお返事をこちらに分けさせていただきました。

元気ボタンを押して下さり、ありがとうございます!続きにお返事です。 続きを読む

永久不滅のど根性

ラストにどこゆびの新曲はないだろう…ショバフェスよ……。いや、残りの2ヶ月で他のバンドの未実装曲が来る可能性もあるのかな。
これがどこゆびの最後の楽曲にならないことを祈りたいです。というか、ゆび曲の路線がもうJSP系統に固定されてしまったとかはないよね?いつかまた、メリケンサックのような破天荒さを持ったザ・どこゆび!といった新曲を引っ提げて蘇ってくれることを期待してるよ!待ってるよ!!
勿論、新曲も良かったよ!!GGG、またはガガガって略せばいいかな!?ううう…。

 

何はともあれ、ショバフェス。お疲れ様でした。
後期参入のためリリースから3分の1程度の期間しか遊ぶことはできませんでしたが、魅力的なキャラクターと楽曲に触れることができて本当に良かったです。
イベストが追加されなくなり、10周年フェスブロマイドの覚醒前イラストとキャラエピの食い違いや、追加ブロマイドと関係ない新曲ラッシュ〜限定復刻ラッシュをやられたらもう嫌でも「あっこれもう終わりに向けたムーブだ…」と気付いてしまうよ…月しょばが12月まで更新だから終わるとしても12月末頃かな、と思っていたらそれよりも早くて切ない…。11月生まれのお誕生日ログボはもう1回見ることができるのかな?見られるといいな。
サ終自体は本当に残念なことですが、こればかりは仕方がないものなので……コンテンツが存続していけるように応援するって中々難しいことだと思います。普段からこうしてサイトに引き篭もってる身だし、あんまり色々言える立場でもないので、終了の告知を受け入れた上で最後までショバフェスを遊ばせていただけたらなと思っています。
数ヶ月前から運営側が「サ終しますからね!いいですか、これサ終匂わせですからね!」という動きをほぼ隠さず見せてくれていた?お陰で、いざお知らせを見た時も「今までありがとう、お疲れ様です」と素直に受け入れられたのは良かったかもしれません。これがもし2.5周年イベとかやっててまだまだ続くんじゃよ〜ムーブからのサ終告知だったらショックだったかもしれない。
しかしガチャもライブ報酬もやけくそでむしろ悲しさが増しますねこれ…10連でSSR7枚とか出てもう…。

オフライン版を残してくれるそうでそこはとてもありがたいです。できればストーリー各種も読み返せる機能をつけてくれたら嬉しい…けどお知らせ読む限りでは望み薄そうかなあ。せめてメインストーリーとバンエピだけでも…そこに双ヤスが双ヤスたる所以が凝縮されてるし…もし私のように後々どこゆびに興味を持った誰かがショバフェスに触れたいと思った時、バンエピが読めればね?「あっこれこの2人、双ヤスじゃない?双ヤス最高!」ってなれるかもしれないじゃないですか?ねえ??
そのくらい双ヤスが詰まってるどこゆびのバンエピほんと……私は初対面でヤッチャンの実力を知って「小僧」から「ヤス」呼びに変える双循が最高に好きだからーーー!!!
双循がヤスに対してだけはあだ名や蔑称を一切使わずに唯一ちゃんと名前で呼んでくれるのは、心から認めてる証拠だと思って…思っている……(幻覚)
そうでなければ小僧呼ばわりのままか、或いは適当なあだ名で済ませてそうじゃないですかあの男。双循の「ヤス」呼びから漂う特別感、最高すぎませんか。双循の放つ「ヤス」の中に凝縮された感情がどれ程のものなのかと思うとロッカーの情緒の乱れは限界に達してしまいます。むしろ限界などとうに超えているな!?!?
双ヤスほんとに……ほんとに最高の2人だと感じているので……健やかなる時も病める時も(略)お互いに握り締めた拳を未来に突き出していて下さいよろしくおねがいします……。

 

 

もう10月に入ってしまいますが、自宅待機中に進められた双ヤス(の夏の)漫画があと少しで完成なので、更新できるかと思います。ここを書きにくるついでに進捗を載せようかなと思うものの、内容が内容なので載せられる箇所がなくて(ポイピクにはワンクッションして一部のみ置いてますが)しかし漫画ばかりで新規絵を描けてないのでとにかく先に漫画を終わらせます。あと、そろそろすけべじゃない双ヤスも描きたい(反動)
元気を送って下さった方々、どうもありがとうございました。