必殺技はデスクロスねこパンチです


にゃ〜んの日。
あざとい猫コスとかさせるの自体は好きなんですけど、双ヤスだと若干ネタにしづらいかも。
というのも、猫コスをしたヤッチャンを前にした双循の反応がどうにも渋そうで…あの男はなんかこう…あざとにゃんこコスに心揺れるのか…?
でもにゃんこなヤッチャンとイチャつく双循は見たいこの葛藤。いっそ公式であざとにゃんこコスしたヤッチャンの画があればそこから膨らませられるのにな!?

生徒会番長の校門徴収〜猫の日編〜
「今日は猫の日じゃ。よって、本日に限りネコ族の生徒は通行料を免除してやろう。しかしワシは慈悲深いからのう、ネコ族以外の生徒共もこのネコミミカチューシャをつけてクリティクリスタの嬢ちゃんよろしく『きゅんきゅんビ〜ム❤️』ができたなら特別にタダで通してやるわい!」
猫の日で思いついたのがこれでした。
あとはもう生徒会謹製・幸運を呼ぶ招き猫を猫の日限定特別価格2,222サウンドルで売りつけるとかそういう。どう足掻いても金儲けか嫌がらせのネタにしかならない、これだから双循は!
…いや、招き猫での金儲けを阻止され興醒めした双循がもう要らんからおどれの店先にでも飾っとけ、と余った招き猫をヤッチャンに押し付けるオチがあればそれは立派な双ヤスになるかな…?
別にいらねえよ、と言いつつも飾ってしまってヤスママにかわいいわね〜とニコニコ笑顔で言われて照れるヤッチャンは…アリだな…??


今日発売の月しょばリアル号が届きましたので、これからじっくり読もうと思います。
おでかけごはんのイラストにそれぞれラフ画とコメントが添えられていたのが良かったです。ラフの段階で既におミントリボン付きのマカロン、やはり概念では…??
せっかくのA4版大型本なのでMIDICITY4コマをもう少し大きいサイズで見たかったかも。せめてデルミンのお料理4コマくらいの掲載サイズだと嬉しかった…!でもどこゆびの4コマは何度読んでもあっ好きってなります。4コマ目が…眩しすぎる…。
月しょばは3月まで特別号を掲載してくれる(予定)ですが、今後もちまちま続いていきそうな感じしますね。今はユーザー参加型のアイディア募集企画がメインになりつつあるけど、公式側が直々に考え生み出した供給も適宜織り交ぜてくれると嬉しいな〜。

❤️、ありがとうございました!

まだ見ぬ未来に宣戦布告です


思った以上に線画に時間が掛かっているのでとりあえず今月中を目標にしたいと思います…。
ペンさえ入れ終われば後は比較的サクサク進められるはず。
せっかくの未来双ヤスなので出来るだけ色々詰めました。詰め足りなくて補足で描きたいものが浮かんでくる始末ですがそれはいつか機会があれば形にしたり、ここで語ったり。したいな。

これは息抜きのらくがき。

❤️&waveboxへの絵文字どうもありがとうございました!とても励みになっています🙇🏻‍♀️

いちばん甘いもの


バレンタインネタは去年描いたのと現在別の漫画を進めてるので今年は何もしなかったんですが、ヤッチャンがリベンジ口移しチョコをあげてたらかわいいな…って妄想はしてました。
双循はチョコ貰うことよりもバレンタインにヤッチャンがどんな行動起こすのかを期待して、それを眺めることで満足してそうな感じする。

双循の、チョコ貰えなくても全く気にしなさそう(そもそもそこまで興味なさそう)&チョコ風呂で殴り合いする方がワクワクしてそうなところ大変好きですね…。
対するヤッチャンはチョコなんて!と言いつつ興味アリアリなのがまた良い。

❤️どうもありがとうございました!

なんだかとってもいいにおい

匂い袋巾着とロッカーキーが本日届きました。

そりゃあもう……早速包むよね。
双循のありがた〜い匂い袋に包まれるヤッチャンかわいすぎん……???

匂い袋、普段使いするには何入れよう?となるサイズ感。
のど飴やガムのようなちょっとしたお菓子を入れるのによさそう?
いや、いっそお金を入れて持ち歩いたらご利益があるかもしれない?双循だし…。
とりあえず鞄に忍ばせておこうと思います。


ぬいを観察してて思ったけど改めて双ヤスの白黒対照デザインいいよね…。
いかにも学園牛耳ってそうな白の長ラン着た生徒会(番)長と、スタンダード(というには若干派手だが)な学ランの不良っ子。
どこゆびで制服着てるのこの2人だけだけど、ヤスは男子高生バンドの顔ってことでわかりやすく学ランスタイル・双循は生徒会番長なのでテンプレ白ラン(+バイク乗りなので特攻服も兼ねてる)・ハッチンはお洒落優先で制服に囚われない・ジョウはそもそも成人済みだから…だろうか。その辺りのデザインの経緯も知りたい。
DKらしく、制服要素があるのは大変良いことです。

❤️どうもありがとうございました!🙇🏻‍♀️

少しだけ春の足音

日中、暖かい日が増えてきたので嬉しいな。


これは息抜きに描いたヤッチャン。

週末は漫画がっつり進めるぞ。
描いているのはほんの少し未来の双ヤスのお話です。2人のあの出会いあってこその未来…を想像しながら楽しく描いています。どこまでも永遠に、2人で肩を並べて歩んでくれたらいいよねえ…。身長差のせいで実際に双循の肩の横にあるのはヤッチャンの頭だけど…。

❤️、絵文字どうもありがとうございました!

その男、鬼につき


節分にちなんだ双循の鬼コスは私のノルマです!

鬼といえば昨日、身内の付き添いで鬼滅のワールドツアー上映を観てきました。やはり作画の迫力が凄かった。テレビ放送時からどう見てもこの気合の入れようは劇場版見越してる…と思っていたけどスクリーンで拝んだら納得のクオリティ、圧巻でした。
公開日を節分に合わせてるのがいいですね、鬼退治。

節分の双ヤス(ホーム台詞)は、双循はジョウに豆を燃やされたことに怒っててヤッチャンはハッチンに豆ぶつけられたことに怒ってるのが愉快で楽しい。
どこゆび節分対決・長さ69㎝の極太恵方巻き一気喰い、途中で声を出したら負けの真剣勝負をやってほしい。双循が全力で妨害する様子が目に浮かぶし、当たり前のように石入れてそう。そして次々と脱落する中で最終的にヤッチャンが意地で勝利を掴みそうだなあ。

 

❤️やウェブボからの絵文字、どうもありがとうございました!

豆撒きの準備は万全です

もう2月なんですか?早くないですか?

今年に入ってからほぼ仕事仕事であっという間にひと月過ぎてしまった…。加えて連日の寒さのせいなのか胃をやられてしまい腹痛に苛まれ数日ウェーン状態だったんですけど、ようやく少し落ち着いてきたので良かった。
中々作業時間が取れなくて進みが亀なのがもどかしいけれど、今月の半ば頃には漫画を更新したいです。
1ヶ月くらい休みほし〜!!

節分近付くと双循の鬼コス見たかった欲が強まります。あ、ダメ元でスナップショット企画にそうコメントすれば良かったのかな…?
思いっきり鬼は外と豆撒いてたけど双循は鬼役やらせた方が似合うと思う。桃太郎に退治されるどころか逆に桃太郎を捕らえて自分のモノにしちゃうタイプの鬼とか、いいよね。オトモの犬だと思ってたら実は黒幕の鬼だった系双ヤス見たすぎるな。
ミューモン達を震え上がらせる凶悪クソ外道鬼番長を倒すために旅立った桃太郎・ヤス!
そんな桃太郎とかいう小僧が巷でブイブイ言わせてるのが心底気に入らない鬼の双循はヤスを潰そうと画策し、犬を装い近付くことに!
しかし心優しいヤスがくれたきび団子ならぬ唐揚げが大層気に入ってしまい…!?
とか…そういうやつ…双ヤスらしくていいんじゃないでしょうか。もうそれでいいです。最後は桃太郎ヤスを娶ってHAPPY END♡

❤️どうもありがとうございました!

一歩進んでなんとやら

漫画進めてたらクリスタくんが連続で3回くらい強制終了して何度も同じ作業やり直す羽目になり悲しかったのが本日のハイライト。
多分、弄ってた3Dモデルの一部のパーツに問題があったっぽい。折角DLしたのに!?


私服が謎すぎるよ。
ヤッチャンはこう、だぼっとしたシルエットの服着てほしい感。
双循やヤッチャンの普通の私服姿がもっと見たかったなあ。ジョウとハッチンは覚醒前私服姿のブロマイド結構あったのに対し、双ヤスはほぼコスプレかステージ衣装か季節に合わせたものだったので。あとはいつもの制服。
その分、衣装のテーマ合わせを沢山してくれたのでそれは大変ありがたかったです。大体双循の趣味ですよね???

今まで元気ボタンとして使っていたweb拍手ツールを、waveboxと簡易的ないいねボタンに変更しました。
あの拍手ツール自体はとても気に入っていて好きだったんですが、配布元の開発が止まってしまっているのが気掛かりで…。良い感じの代替ツールに出会えるまではwaveboxを利用させていただこうと思います。

見上げれば白


フィクションの世界だと雪降ってる!ワクワク!ロマンチック!なんて気分になれるけど、現実の雪はどうしてこう……。絵を描いてると手が!冷えるのよ!!

 

月しょば特別号でハッチンの誕生秘話が出されたので、これは今後どこゆび全員分公開される可能性もあるのかな。
メイン格のバンドでもまだ紹介されていない子達が他にもいるし、出来るだけ多くのミューモン達の誕生秘話が見られたらいいな。

どこゆびメンバー初見の印象では、ハッチンが一番小柄で背が低いものだと勝手に思い込んでました。双循>ジョウ>ヤス>ハッチンってイメージで、実際に設定見てヤッチャンが一番小さいと知った時は意外〜!と驚いたり。ヤッチャン普通に170㎝↑あるように見えてて、というかハッチンがなんかちっこそうだった。4人の中で最も子どもっぽい印象だったからかな。
でもそんなどこゆび最小のヤッチャンと最大の双循が並んだ様子が最高に好きすぎるので身長設定は正義だった…。元々身長・体格差大大大好きだから双ヤスの身長差が22㎝なこともめちゃくちゃ萌えポイントで最高!神〜〜!!としか言いようがないんですよねアッ神〜〜〜!!2人の差を測るのに20㎝のものさしでは足りないうんぬんかんぬんなんてポエムを綴りたくなるほど双ヤスisベスト…令和のマイベストカップル…ウッ…。
雪と双ヤスでなんかこう胸キュンストーリーが見たいけど、石仕込まれた雪玉を投げて避けての地獄雪合戦してる様子しか思い浮かばない悲しみ。でも双循は雪玉に石入れてくるから気をつけろと忠告してくるヤッチャンはかわいい。優しい。
冬場のヤッチャンは双循の話題が多いけど、うっかりカイロ買いそうになってるのが一番好きです。

元気ボタン押して下さり、どうもありがとうございました!

冬至冬中冬はじめ

寒さがより一層厳しくなってきて毎日丸まってます。
早くあったかくなれ〜…。
 

双循はだいぶヤッチャンに甘いし双循基準ではかなり甘やかしている方なんだろうなあ…と思っているけど第三者から見た時に「え、アイツあれで甘やかしてるの???」と疑問に思うくらいにはそうは見えないであろう双循にしかわからない(というか他人に悟らせない)愛の形が双ヤスとしては最高なんだよな〜〜!!!ってこれもう何回も言ってる気がする。いいんだ大事なことだから。
一方でロッカーに「弁当は好きか?」と問う時の双循、一切の邪念なくただヤスんちの弁当の素晴らしさを純粋に語っててなんかもうそこに愛しか感じないのも大好き。完全に惚れてるじゃんね(ヤスんちの唐揚げ弁当に)

自分が相手(ヤス)を思う気持ちは行動として完璧に表しているのだからあえて言葉にするという考えに思い至らないのが双循、てイメージなのですが、ある時ふと過去を振り返り「それでは駄目だった」ことを思い出して、そこから少しずつヤスに対して愛情を感じさせる言葉を与えるようになっていくのも素敵なのでは…?という妄想が絶えません。常にではなく、本当にここぞという時の決め手、のような使い方をしそうではあるけど。そしてそれがまた良く効くせいでヤッチャンの情緒が乱れまくってくれたら嬉しい。双循はずるい、卑怯者(褒め言葉)
「卑怯者の相手は慣れてるんだ、誰かさんのおかげでな」←これも最高に好きな台詞。憎き悪徳野郎に制裁を下した後の締めの一言と考えるとより一層重みを感じますね。不意打ちをかわせたのもそうだけど、そもそも不動産屋の所在を掴めたのも誰かさんのおかげという二重構造!?す、素晴らしい!!
この一連の流れを証拠として保存していた双循がヤッチャンの発言を延々再生しては満足げに笑っている様子が目に浮かんじゃう。たとえヤッチャンにバレて怒られても「重要な証拠だから消せない」で返すんでしょ知ってる…知ってるぞ…。

 

先日の更新へのリアクションやコメント、どうもありがとうございました!
続きにコメントへのお返事です。
続きを読む