カテゴリー: 雑記(文)

2人で駆け抜けた夏の始まり

GW期間中の探偵イベ。課題曲が青ハモで鳴動も含まれていたこともあり、頑張って育てた鳴動特化双ヤス編成で行けるところまで行きたい!と気合入れてスコアタした結果、初めてスコランのトップ100に入れました!うわーっ、嬉しい…!!
というか、スコランもポイントと同様に11〜100位までの報酬が一緒かと思ってたら、スコアの方は11〜50位までと更に細かく区切られてたんですね。大変ありがたくも50位以内に残れてました、もう二度とない気がするので喜び沢山噛み締めます…。

これも双循とヤスのレゾⅢ-9効果、双循のどこゆびコンボ、サーカスヤスのワクワクリンクがあったお陰です。特にレゾⅢ、そこさえ強化できればフロント双ヤスオンリー編成でも充分やれるじゃないか…!ゆび曲以外だとガクッとスコア落ちるから本当にゆび特化ではあるけども…。
あくまでも現時点で、なのでこの先強めのブロマイドが更に増えてインフレしていけばついていけなくなるとは思います。というか今でもついていけてない。なので自己最高を狙うなら今このタイミングしかない、と思って。

期間中、初めてスコランをじっくり眺めてみたら追い抜き追い越されで維持するの大変なんだな…と心底思いました。特に後半(オリオン&チタンガチャ追加)からの入れ替わりが凄かった。
GW中も仕事だったのでワールドエネミーやタワーの消化などキツい部分もありましたが、イベは双ヤスと一緒に駆け抜けつつ初のスコアタにも挑めたのでとても満足です。必死に育てた分だけちゃんと返ってきたことが本当に嬉しいよ…!!


あとほんの10万が、超えられそうで超えられない壁。いつか更新したいな。EXPERTフルコン出来ればいけそうだけど、残念ながら私はHARD民なんだ…。

そういえば新機能のバイト、あれ面白いですね。オススメ編成で行かせたら服屋に双循とヤスオンリーで送り込んでくれたりして。あの2人が一緒に服の販売するのかと思うとなんか笑ってしまう。
仕事とはいえ、営業スマイル振りまきながら自分以外の誰かに熱心に服を選んであげる双循を見て若干モヤつくヤッチャンはいますか…?
俺だってあいつの趣味丸出しのステージ衣装着せられてるし、と無駄に対抗心燃やすヤッチャンは…?
色んな場所でバイトする双ヤスを想像したら楽しそうだなあ。、

親方!空からサウンドルが!

GWだー!イベもなんだか大盤振る舞いだーー!!なのでのんびり遊びたい気持ちはあれどGW中も普通に仕事だーーー!!!(かなしみ)

アルカレさん達がサウンドル配ってくれたお陰で滞っていた育成が少し進んだのが嬉しいです。双循はケースごと突っ返したけどロッカーしゃんは喜んで貰っちゃう。サウンドル大好き。リアルマネーはもっと好き♡
CDの優先券で応募していた3969FESにありがたくも当選し来月参戦予定なのですが、チケ代&交通費による出費が結構嵩むのでほんと…リアルマネー空から降ってこないかな…。
コンサートホールで行われるようなライブイベは初参加なので緊張します。大型のイベント会場の一角で行われるステージイベントくらいしかろくに見に行ったことがないのです。会場で縮こまってるのがいたら多分私かもしれない。歴戦のロッカーさん達に気圧されないよう気を強く持ちたい(ビビり)
初めて参加するSB69のライブで、今後もこうしたイベントが開催された際に現地に観に行けるかはわからないので、思い出になるよう沢山楽しめたらいいなあ。

元気送って下さりどうもありがとうございました、続きにいただいたコメントへのお返事です。

続きを読む

ド根性10秒チャージ

10秒で双ヤスチャージ(更新)できたらいいのにねえ…などと思いながら突発的に描いた小ネタを更新しました。
次の更新がすけべ(…)漫画だからそれを載せる用のページ作ってたんですけど、何か他にひとつくらい載せられるように描こうかな…と思って描いたら普通に表に置けるレベルのものになったので絵置き場に入れておきました。
これはどうでもいい&非常にアホな余談ですが、「私、双循が普段どんなパンツ穿いてるのか全く想像できない…!!」という大変な壁にぶち当たってしまい小一時間悩んでしまいまして。いや、なぜだろう、他のメンバーは難なく想像できるのに双循だけちっとも想像できないっていうか彼はちゃんとパンツ穿いてるの?(ド失礼)みたいな心境に陥ってしまい…正直一番似合いそうなの褌じゃないかとかなんかもう…なんで双循のパンツのことで悩まなければいけないんだ…。

パンツについてはひとまず忘れるとして、わかりやすくデレてる双循が描けて楽しかったです。とても!

元気送信してくださり、どうもありがとうございました!

気持ち切り替えてまた一歩

どれみふぁちるどれん♪ツアーお疲れ様でした。前にも書いた通り自分の中では2周年イベ以上の盛り上がりを見せてしまいました。
もう貯蓄もあれこれ尽きているので、暫くは完走だけ目標にしてゆるく行きたい…。レベル上限が上がったことにより新ブロマイドを引いても育てられない問題もあるのでガチャ欲も抑えられていい…のかな?
すごいご機嫌な格好してる151を思わずガン見してしまった後、ホームにたまたま置いていたのが919だったので新規ブロマイドにケチつける流れに笑ってしまいました。師に辛辣。
そんな151、先日の双循と同じスキル構成なんだなあ。恒常ならそのうちお迎えできるだろうか。というか双循も恒常でも良かったのよ…対バントロフィー貯めてあるからさ…天井して取った後だって何枚でも交換したかったよぉぉぅ…。

そういえば今回はイベストないんですね!?そして課題赤ハモでもBORN BORN DANCEが入ってなかった…。手持ちの赤がド貧弱&推しを育てるのに精一杯ゆえどこゆび曲でしかスコアを出せないロッカー、どこゆび曲が無いとマトモに課題曲叩けない問題。諦めて鳴動を回し始める。
推しを追うのが限界で、巷で強いとされているブロマイド(フェスララリンやほわん、デルミン、リンクタイム系)を1枚も引けていない&元々リズムゲー自体が得意ではないHARD勢なのでスコランで上を目指せるようなものではないのですが、レゾⅢ効果で鳴動をメイン双循で固めて叩くだけでもある程度のスコア出せるようになったおかげでイベ完走は楽になりました。ありがとう双循。
個人的には恒常青ハモ双循のレベル上限が80まで増えてくれたら嬉しいかな。引いたやつ複数取っておいてるからメイプルの心配はないぞ!(なおトレチケ)
恒常青ハモ双循は双循SSRで最初にお迎えし、今までずっと(どこゆびコンボの)お世話になってきたので愛着が。覚醒前後の絵が最も好きなのも恒常青です。自分で描く際にあの双循を基準にしてるから筋肉めっちゃ盛る。盛りすぎたかな!?と焦りながらブロマイドを確認すると普通にあら〜逞しいわ〜公式からして盛られてるから問題ないない♡と安心するループ。
口を大きく開けて笑ってる双循の顔が好きだから、恒常青・水着・キッズ双循の覚醒後は特にお気に入りです。いい笑顔。
あっ、でも一番好きな顔はRの仏頂面かもしれないな…。

なんやかんやで余裕でてきたので、これでようやく落ち着いて白ウサアリヤス漫画の続きを進められます。
あの日あの時のガチャで脳内がそれ一色になってしまい中断していたのが、ようやく。描き始めてからかなり…半月以上?経ってしまってるよ…いやここのところリアルでろくに休み取れずにヒィヒィしてるのも大きいんですけども…もう半年くらい休みたい(強欲)
しかしどれだけ時間が掛かっても、上手く表現できね〜〜!!ア゛ーー!!と嘆くことがあっても、やっぱり自分の脳内にある双ヤスを形にしたいので頑張りたい。
ゲームの方でアリリリスステージに今回のイースターうさちゃんスピーカー合わせたらなんだかとてもいい感じになってニコニコしてます。かわいいねえ…へへ…。

元気送って下さり、ありがとうございました!

2周年おめでとうございます

ショバフェス2周年おめでとう!
まだまだ長いお付き合いとは言えない身ではありますが、これからもSHOWBYROCK‼︎を楽しんでいきたいなあ。
旧アプリを少しだけ遊んだきりで、ここにきて再度SB69に触れることになるとは想像もしてなかったけれど、これも10年続いてくれた&それまで支えてくれたロッカーさん達のおかげだと思うと感謝が尽きません。
過去にちょっと遊んだのは確かアニメ1期をやってた頃だった気がするので…ほんとだいぶ前で申し訳ない…。
公式からの怒涛の情報に溺れそうになることもあるけれど、自分のペースで楽しみつつ、どこゆびを愛でつつ、双ヤスを少しずつ描いていきたいです。

開催中の2周年イベントも頑張って走ろうと思います。
しかしレゾⅢ上げたくとも深刻なサウンドル不足だしレベル上限増えた双循に注ぎ込むトレチケもないしで極貧ロッカーしゃん涙目なんだが!?!?ワールドエネミーくんの経験値が美味しいなんて…。
イベポよりもはやグッズ目当てでライブを回し、僅かな経験値貰うためにメインに黄リズ双循を編成しているこれがッ…私の2周年イベ…ッ!!!
でもスコアやランキング度外視で推し推し編成で好きな曲回してる時って一番楽しいよね…(双循編成でパステージ演奏したりすると感極まってくるタイプのオタク)しょばすた7話はおじさん呼ばわりされる双循があまりにも解釈一致すぎて拝み倒しました。あんなの最高にしかなれない…。

先日の漫画の更新後、沢山の元気を送って下さり本当にありがとうございました。続きにいただいたコメントへのお返事です。

 

続きを読む

これが…執念?

漫画描き上がったので更新しました。
正月なのは装いだけですがその装いをネタにすることだけが目的だったのでちゃんと果たせました。
とにかくあの、まふりゃ~を雑に1枚巻いただけのあんまりあったかそうじゃない双循(写り込み)が、ドが付くほどツボだったんです。
肝心のヤイバは…引けなかったけども…。
ホームにいる双循にまふりゃ~巻いてあげたいなあ、なんならヤスと一緒に巻こうぜ、なんて思ってたらもう春です。
春の双ヤスに頭切り替えていかないとな…。

猫の日だった

猫の日ネタを載せたかったけど案の定間に合わなかったな…!?
遅刻常習犯だから描けたら後から気にせず載せると思いますニャン。

元気送信ありがとうございました、おかげでモリモリ69倍です。先日の双ヤスバレンタイン漫画も読んでいただけて本当にありがたい気持ちでいっぱいです…。
続きに、コメントへのお返事をさせていただきました。

 

続きを読む

俺たちのバレンタインはこれからだ

終わったーーーーー!!!双ヤスのバレンタイン漫画描き終えたぁぁーーーーっ!!!!

完成したらしたでこれでよかったのだろうかとかもっと練った方が良かったんじゃとすごく不安になるけれどキリがないのでひとまず完成とします。気になるところは後でコッソリ直すかもしれない。
仲良くチョコを贈り合ったりしなくてもいい…ただバレンタインにかこつけて喧嘩しながらいちゃついててほしい…そんな双ヤスが存在してくれたらぼかぁ幸せだなあ…。

息抜きの話

漫画家の峰浪りょうさんの描かれる作品がとても好きで、中でも特に『初恋ゾンビ』というラブコメ漫画が何度も読み返してしまうくらいお気に入りなのですが(少年サンデーコミックス、全17巻完結)
推しCPには当然のようにこれのパロをやらせたいレベルで好きなのに漫画自体がちょっとマイナーめなのでまず初恋ゾンビとはなんぞや?というところから説明せにゃあかんという…。
ざっくりとしたあらすじは、ある日突然自分や他人(男限定)の初恋の人を模した脳内彼女=初恋ゾンビが見えるようになってしまった主人公のタロウくんが、同じく初恋ゾンビが見えてしまう転校生の指宿くんを巻き込みつつドラバタ学園ラブコメを繰り広げる話。序盤はギャグテイストで進んでいくけれど、話が進むにつれて『初恋』の重みや呪縛をこれでもかと見せつけ、それでいてとても美しいものだと思わせてくれる描写がてんこ盛りになり情緒が大変なことになる漫画。
初恋ゾンビ読んだら何がなんでも推しCPに素敵な恋をさせたくなるってワタシ断言しちゃう。

峰浪りょうさんは初恋ゾンビ以外はかなり重め&ドロドロした男女の愛憎劇繰り広げる作風(性的描写もかなり多い)だから読む人を選ぶかもしれないけど、でも初恋ゾンビはほんとオススメなので多くの人に読んで欲しい漫画なんだ。

あと比較的最近読んでグワッと抉られたのは大北真潤さんの『夜明け前に死ぬ』という漫画。1話が作者さんのTwitterで公開されていてそこで知った作品。これも男女入り混じった愛憎劇で峰浪りょうさんの作風にどこか似たところあるなと思いました(というか峰浪さんが紹介してて知った)


改めて見ると作中に登場する猫谷さんから若干のヤッちゃんみを感じる…根暗黒髪片目隠れかわいいね…。男女も男男も女女も問題なくイケる人向けではあるけどこっちも全力で推したい。
金髪長身のファルカと黒髪小柄の猫谷さんのコンビが私の性癖ドストライクでしたありがとうございました。

ご来訪&コメントありがとうございます

ちまちまとバレンタインネタを描いています。目標は14日までに仕上げること大丈夫、まだ1週間ある(フラグ…)

先日、やっとサーチに登録させていただきました。久々にバナーを作ったりする作業、楽しかったなあ。そして今なお利用できるサーチがあることに感謝が尽きない…ありがたや…。

ご来訪下さった方、元気ボタンを押して下さった方々、ありがとうございました。一言メッセージやコメントもいただけて、本当に心の底から励みになりました。

続きにコメントへのお返事を畳んでいます。 続きを読む

まったりやる

ひとまずサイトを形にしてから早くも2ヶ月経ってしまった〜

ある程度絵が増えてきたらサーチに登録させてもらおうかな、と思いつつちまちま描いてはいたものの、元より遅筆なもんで2ヶ月かけてもそこまで多くの創作はできてないというかなしみ。漫画描きたかったなあ。

しかし世のソシャゲ二次してる方々はイベ走りつつ創作もバンバンしつつな行動力溢れる凄い人達ばかりな印象があるので羨ましい。私には気力と体力が足りない。

ソシャゲに限らず、周囲の盛り上がりに追いつこうと頑張るのがとても苦手で、雰囲気に呑まれすぎると疲弊してしまうので、なるべく自分のペースでやっていけるようサイトを作りました……ってことなのでちゃんと更新したい。

描いたら即置いておける便利さからポイピクを倉庫代わりに使ったりもしてます。過去の別ジャンル投稿もごちゃ混ぜではあるけれど

https://poipiku.com/955788/

本当はもっとこう、妙なテンション全開で語りたいことが沢山あるので、そういうのはまた追々。