
お誕生日おめでとうございます生徒会番長!(これは去年のスクショ)
私にとっては二度目の双循の誕生日、こうして祝えてよかった!
あと短いけど記念漫画も超特急で描いたので更新しました。よし、やることはやった!!
取り急ぎなので恐らくまた追記しに来ます、もう寝ナイトなの悔しい!!!(現在AM0:45)
おめでとう双循!ありがとう双循!お幸せに双ヤス!!
改めて、誕生日おめでとう双循。
双循のありがとうログボを見たら絶対切なくなってしまうだろうと思って中々ショバフェスが開けなかった本日。

末永く陰から応援します。史上最強の男としてロッカー史に刻みます。
1年前にたまたま見かけた双循のビジュアルに惹かれ、その時点では作品名わからなかったけどなんとなく雰囲気からSB69っぽいと検索したらドンピシャで、あまりにも双循のことが気になりすぎてショバフェスに手を出し今に至りますが、あの当時双循の誕生日を迎える前に出会うことができて本当によかった。誕生日ログボを見られたし、今年2回目を祝うこともできた!
もう殆ど絵を描かず創作から離れてる時にショバフェスに出会って〜という話はサイト作成時より何度かしているんですが、双循の絵を描き始めた当初はもうめちゃくちゃ楽しくてこのキャラずっと描いていたい!!となるくらいワクワクしてたのを覚えています。昨年の誕生日絵もそう。
しかしブランクがあると感覚を取り戻すのに時間かかって、まあまあ戻ってきたかなと思えたのもほんとつい最近のことで。でも、ショバフェスは近々終了してしまう…。
後発で1年程度のプレイ期間ではとにかく現行に追いつこうと必死で、音ゲー部分もストーリー部分もゆっくり噛み締められぬまま終わりを見届けることになってしまったのは悲しいです。自身の感覚では「やりたいこと沢山あったのに殆どできなかった…」という無念さばかり。創作はこれからも好きなだけできるけど、ショバフェスというゲームに関してはもう触れることができないから…(オフラインで残るもの以外)
……と、せっかくの双循の誕生日にしょんぼりした話をしてもしょうがない!
それくらい名残惜しむほど楽しい体験を与えてくれた、そのきっかけとなった双循に私ロッカーは本当に感謝しています。いつまでも健やかに我が道を進んでくれることを心から願ってます。

1年前の自分どうしてたっけと掘り起こしたらこんなこと言ってた。確かまだ双ヤスどっぷりではなかったと思うんだけどここからしっかり双ヤスに転げ落ちてるからフフッてなっちゃう。
そして私は眉毛が個性的なキャラに弱いので、好きな要素全部盛りの中にあの眉毛は卑怯だろ!?と当初は悶えていた気がします。双循のビジュアルほんと最強すぎて私に突き刺さる…。
ところで、知らぬ間にファイナルダクモンイベが開催されて知らぬ間に終わっていたのですが……?エーッ!?!?!?
勤労感謝の日など知らぬ!と思いっきり仕事していた身、参加できず涙目。なんでや。
元気ボタン押して下さりありがとうございました、更新分を見ていただけたなら嬉しいです!