厚い本のピンナップでヤッチャンの周りに咲いているのがクレマチスて…クレマチスの花言葉のひとつに『策略』があるのほんと…ヤッチャンを策略の花に埋もれさせるのやめてもろて…。
そのクレマチス…蔓這わせて雁字搦めにしてくるんでしょ…知ってるんだからな…。
ずっと一緒にいると自然と相手と同じような表情するようになってくるとかあってもいいよね。ヤッチャン…この頃双循と雰囲気似てきた…?みたいな…。
でもヤスはわりと双循と近しいものを持ってる気がするんですよいや願望なんだけど。本人が思っている以上に、胸の内に秘めてる野心がモリモリバリバリ強そうなタイプだなって感じるんですよ。
それを中々表に出さないだけで、ただそういうヤス自身ですらしまい込んでいるようなギラッギラの情熱をいち早く察せるのも双循であったらいいよね。第一印象から、放っておいたら一番脅威になりそうなのがヤスだって見抜いてて欲しいよね…。だから何かと目障りでしょ?気になっちゃうでしょ??いっそ全て奪って自分のモノにしたくなっちゃうでしょ〜〜〜!?!?!?
でも地味にヤスに関して認めてる部分もあるんじゃよ感ある描写もちょこちょこ挟みやがるのでズルいわあの外道。
仕事疲れで中々描く時間を作れないながらも、こうして妄想だけは逞しく生きてます。今日も双ヤスは健康にいいです。
双ヤスはもうお互いのクソデカ感情をこれでもかとぶつけ合う精神的殴り合いしててほしいな。あの日あの時あの廊下で運命的な出会いを果たしたその瞬間から。
元気注入+コメントありがとうございました、妄想逞しくいられるのもそのおかげです。
続きに、コメントへのお返事です。
23日 共感とコメント下さった方
共感いただけて嬉しいです、ありがとうございます。
ヤッちゃんがゆびのヒロイン…ということは双循もちゃんとヤッちゃんをヒロイン扱いしてくれるでしょうか…してほしい…。どうにもヒロイン攫ってく悪役側の姿を想像してしまうのですが、どんな形でもヒロイン扱いしてくれたらとてもおいしいですね…えへへ。想像を膨らませて下さり、感謝です!