ショバフェス〜〜!!ワールドエネミーは報酬半分でいいから朝晩2回にしてくれ〜〜!!
仕事してると昼間にやられても参加できないし、それで何ひとつ得られないの悲しいぞ!!次の休日まで待つしかないってそんな!!一応最後のイベントなのに、参加できないとショボンボンダンスだよ〜〜!!今日もせっかくのどこゆび曲だったのに叩けなかったし明日以降も無理だよ〜〜!!(ロッカーの嘆き/第69章より)
双循の匂い袋がちゃんと商品化&予約開始していたことには安心しました。巾着に双循の顔が描かれてるのじわじわきちゃう。
アルバイトデザインのグッズの双循も匂い袋の販売してる様子が描かれているけど、あの双循が手に持ってるのってヤスと919を意識したカラーの袋じゃん…と気付いた時は大変ニコニコしちゃった。
双循の誕生日祝いで描いた漫画は誕生日の要素皆無だったんですが一応それっぽいネタは考えていて、そちらには919が登場する…というか919とヤッチャンがメインの話でした。でも長くなるのでまず間に合わない&オチまで作ってなかったので短くまとめられる話としてイチャイチャ双ヤスを出しました。
919について双循とヤッチャンが語るメインストーリー沿いの話とかも、プロットだけは(数ヶ月前に)作ってあるんですがいつか出せるのかな。
双ヤス、ショバフェスの各ストーリーで互いへ矢印出すきっかけも理解を深めていく過程も大体描かれてるから気付いたら2人とも自然とくっついてた…みたいな解釈になりがち。
双循はわりと初対面の時からヤッチャンに注目してるしヤッチャンはバンエピ終盤で双循に矢印向けるきっかけあったし、メインストーリーの最後は完全にそういう仲になっていてもおかしくない雰囲気だしでお主らロッカーの知らぬ間にフツーに進行しているな…?なんてことなの……いやらしいぞ……(いい意味で)
とりあえずショバフェスの最後を見届けた後、来月以降は途中で止まってる白ウサギとアリヤスの話を進めたいです。色々ありすぎて全然手がつけられなくてもどかしい思いをしていたので…。
自分で描く双ヤスは私自身が「こういうの見たいな」とか「こんな双ヤスが存在していてほしい」という願いから生み出していて、どれも本当に自己満足なんですけど、こうしてネットの片隅に置いておくことで「双ヤスいいよね!」と感じている方の目に止めていただけることをとてもありがたいなあ…と常々思っています。
なので、元気ボタン等からのリアクションはいつも本当に嬉しいです。pixivやポイピクを見ていただけるのも同様に、感感感謝です。