続きに、wavebox宛にいただいたメッセージへのお返事です。漫画への感想、とても励みになりました。
先日の記事や過去記事への❤️も、どうもありがとうございます!
先日はメッセージを送って下さり、どうもありがとうございました…!
1年の半分以上JULY SICK PARKしていてほしい、とても同感です!どこゆびには夏が似合うというのもありますし、夏という季節に彼らの過ごした青春の思い出を重ねたJULY SICK PARKを聴くとより一層愛おしく感じてしまいます。
一方で、現時点ではまだ出ていない冬のイメージの曲を聴いてみたいというのも同じく!です。どこゆびで比較的しっとりとした曲というと「信じるのは己です」でしょうか?そんな雰囲気でもいいですし、逆に彼らのアツい冬を感じられるホットな曲もアリですよね。いっそ熱血クリスマスソングとか…!?
どんな形であれ、これからも新曲を出してくれることを私も期待しています〜!
ああっ、相手の言動に影響を受けるカプ、私もとても好きです…!!双ヤスもそうであってくれたら嬉しいですし、お互いの考え方や気の持ちようを知ることで相手を理解しながら少しずつ歩み寄る様子を是非見せてほしい…。
なんだかんだ言っても「自分が咲かせた花でヤスが喜ぶなら対価としては充分(=嬉しい)」と感じてしまう双循、そんな彼の遠回しながらも精一杯の愛情表現を、これまた不器用ながらも受け入れるヤッちゃん。そんな2人であってくれたらいいなあ…と。
>ヤッちゃんの言葉を受けて双循の口数が増えることが照れ隠しのよう〜
こう言っていただけて、確かに彼はそういうシーンでより饒舌になりそう…!と共感してしまいました。自身の感情を悟らせないよう振る舞うのは元々得意かと思いますが、そのために言葉を尽くす…彼ならやりそうです。そしてそんな双循の照れ隠しには気付かない鈍感なヤッちゃん、大変おいしいです。おっしゃる通りこれは最強のカプだ、と…心から思いました…!!
こちらこそ、漫画を読んで下さり本当にありがとうございました!
WEB再録本にもご興味を持っていただけて恐縮です、何とか形にできるよう頑張ります!