グッズ飾るスペースを増やそうと先日ボヤいてたんですが、この際だから部屋に溜まりまくった物という物をどうにかしようと思い立ち、ここのところずっと片付けに明け暮れてました。
ようやくひと段落ついたので落ち着いて絵が描けそうです。
今までグッズ系は買っても汚れるのが嫌で袋から出さずにしまいっぱなし…というパターンばかりでしたが(そもそも推しのグッズが沢山出るジャンルにいたことなかった…)SB69に触れて以降はできるだけ使ったり飾ったりするようにしています。好きで集めた物を箱に詰めっぱなしは勿体無いかな…と思うようになって。
グッズ類飾るのにダイソーのウッドボックスがとても便利ですね!さすが定番!1個220円で買えるところも嬉しい。
しかし100均眺めてると目についた推しカラーの商品にホイホイされちゃって…画鋲が欲しくて見てたらちょうど双ヤスカラーのプッシュピンが売ってて…100円で補給できる推しカプ成分、体に良い。
この画鋲、普通に綺麗では…!?

これはとある印刷所のモノクロ本セットを使ってみたさに、今まで描いた1〜4P程度の双ヤス漫画いくつかまとめたペラ本を自分用に刷ろうかなと考えながら描いた表紙案。
とりあえず試し刷りしてみよ〜という気持ちなのでお試し号です。最後に本作ったの平成の頃だけど、今は1冊からでも気軽に作れる印刷所がより増えていいですね。
❤️、waveboxからのリアクションどうもありがとうございました!
続きにいただいたメッセージへのお返事です。
24日 pixiv掲載のコロイカ漫画への感想を下さった方
コロイカの漫画を読んで下さり、どうもありがとうございました!過去に描いた作品ではありますが、感想まで送っていただけて本当に嬉しいです。
ダイアロについて当時は悩みながら描いていた部分も多かったので、それぞれの描写を好意的に捉えていただけて幸いです…!