今日は叩けたよ…!
オートで眺めてたら演奏中ボイスで双ヤスが「ぶっ潰してやるわい」「ぶっ潰してやるわい」「ぶっ潰して(ry」「うぜえんだよ」とコント始めてほっこりした。大好き。
一時期は双ヤスwithロージアちゃんの編成でイベ周回したりしてたから、双ヤスのコントの中にロージアちゃんのプリティカルあざとボイスが混ざって中々カオスで面白かったです。
メインストーリーとどこゆび関連のストーリー各種は大体録画したけどまだ他にも撮らないといけないものあるし、間に合うのか…!?
キャラエピ保存してて思ったのはやはり「ヤッチャン…量が多いな…」でした。そもそもどこゆびの量が。
バレンタインエピのこの部分見るたびに邪なナニカを想像してドキッとしちゃう。そんなロッカーしゃんはきっと私だけではないと信じてる。というかここだけ切り取って見たら本当になんか……いや、何も言うまいよ…。
でもこんな台詞が見られるのはショバフェスだけ!そんな多大なる萌えを与えてくれたショバフェスに3969…ッ!!
バレンタインヤッチャンは覚醒前絵も双ヤス2人で同じ机で作業しててかわいいよね。そもそもあのブロマイド、写り込みってレベルじゃなく双循の主張が激しすぎて生放送でお披露目された時は変な声出そうになりました。
初めてちゃんと描いた双ヤス漫画もこのバレンタインネタだったの、もう既に懐かしい。あらゆる部分を手探り状態で描いたものだったし、今だと恥ずかしさで直視できなかったりもしますが、自分の中の双ヤスのイメージ…解釈的なもの?は多分初期からずっと変わっていないように思います。