突撃!隣のバンドマン

月しょばもついに来月までかあ…。これまでの内容、まとめて冊子にしてくれたら絶対買うのに!
というかバンドへのアンケート結果、期間限定公開なのはなぜなのだろう…??

月しょばのアンケートのこと
ヤッチャンが好きだった給食のメニュー、知らずにこの間描いた漫画で双循に食わせていたよ…。
アレの続き(というかおまけ)も少し描いていたので偶然にも程があるけどありがとう月しょば、妄想の糧にします。
あのアンケート企画、自分がこっそり書き込んだものがひとつ採用されてました。ヤッター!(※ゆびではないです)
ちなみに、もし双循個人に直接質問可能なら「普段どんな筋トレしてますか?」と聞いてみたい。

どこゆびはヤッチャンと双循がそれぞれ3個ずつ答えているところにニコニコしちゃった。ヤッチャンの「体育が得意」に対して「当然、保健体育も含まれるんじゃろうなあ?」とニヤニヤしながら弄り回す双循が容易に想像できる…できるぞ…。
あと、(919を意識して)ギターをやるのもいいと言った双循にちょっとドキッとするヤッチャンがいたらいいな。実際、双循はドラム以外を触らせてもある程度は器用に扱えそう。でも、数ある楽器の中でもドラムが一番いいんでしょうね。
何だろうな、双循の場合だとドラム=バンドの支柱になれる・曲全体のリズムを自身が担うことで“自分が(演奏を)支配している”感を得られたりするんだろうか。私自身は音楽については無知もいいとこなのでドラマーに関してもよくわからないけど…。
でも双循は「おどれらのメチャクチャな音をまとめて率いてやっとるのはワシ、ワシのお陰でまともな演奏ができるんじゃ、よう感謝せえ!」くらいド偉そうにふんぞり返っていてくれると私はより応援したくなっちゃう。なんだかんだ言いつつドラムを叩く双循は楽しそうだといいな。

 

元気送って下さった方、どうもありがとうございました!