2周年おめでとうございます

ショバフェス2周年おめでとう!
まだまだ長いお付き合いとは言えない身ではありますが、これからもSHOWBYROCK‼︎を楽しんでいきたいなあ。
旧アプリを少しだけ遊んだきりで、ここにきて再度SB69に触れることになるとは想像もしてなかったけれど、これも10年続いてくれた&それまで支えてくれたロッカーさん達のおかげだと思うと感謝が尽きません。
過去にちょっと遊んだのは確かアニメ1期をやってた頃だった気がするので…ほんとだいぶ前で申し訳ない…。
公式からの怒涛の情報に溺れそうになることもあるけれど、自分のペースで楽しみつつ、どこゆびを愛でつつ、双ヤスを少しずつ描いていきたいです。

開催中の2周年イベントも頑張って走ろうと思います。
しかしレゾⅢ上げたくとも深刻なサウンドル不足だしレベル上限増えた双循に注ぎ込むトレチケもないしで極貧ロッカーしゃん涙目なんだが!?!?ワールドエネミーくんの経験値が美味しいなんて…。
イベポよりもはやグッズ目当てでライブを回し、僅かな経験値貰うためにメインに黄リズ双循を編成しているこれがッ…私の2周年イベ…ッ!!!
でもスコアやランキング度外視で推し推し編成で好きな曲回してる時って一番楽しいよね…(双循編成でパステージ演奏したりすると感極まってくるタイプのオタク)しょばすた7話はおじさん呼ばわりされる双循があまりにも解釈一致すぎて拝み倒しました。あんなの最高にしかなれない…。

先日の漫画の更新後、沢山の元気を送って下さり本当にありがとうございました。続きにいただいたコメントへのお返事です。

 

11日 双ヤス漫画への感想&memo記事への共感コメントを下さった方
漫画を読んで下さり、どうもありがとうございます!もどかしい2人を描きたかったのもあり、かわいいと感じていただけて嬉しいです。
神社の息子である双循が一通りのお作法を学んでいるイメージ、とてもよくわかります…。双循なら処世術として利用することの方が多いかもしれませんがそれとはまた別に、身につけた礼儀作法が無意識のうちにふと表れてしまうシーンがあったらとてもこう、いいなあ…なんて願望も常に胸の内にあったりします…(所作を見て、なんだかんだで育ちが良いんだな、とヤスが感じてくれたりしたらより最高だなあ…とか)
返してもらったマフラーに愛おしげに顔を埋めるヤッちゃんも描いていて楽しかった部分だったので、好きと言っていただけて嬉しいです!
それから先日のmemoの記事の内容ですが、共感と、お気遣いの言葉をありがとうございます。烏滸がましいなんてとんでもないです!おっしゃる通り自分が楽しいと感じることが創作する上で最も大事だと思いますし、悩めることがあったとしてもそうした気持ちだけは忘れずにいたい…と改めて思いました。
そして私は思ったことを文章にまとめるのが苦手なため、コメ主さんのように文章による二次創作でキャラ達の物語を綴れる方にとても憧れます。
いただいたコメントの文面からも、きっと丁寧な描写をされる方なのだろうなあ…と勝手ながら想像を膨らませてしまいました。
コメ主さんの創作活動も応援しております、お互いに好きなものを楽しみながら表現していけますよう…!
コメント本当にありがとうございました!

 

11日 双ヤス漫画への感想を下さった方
完成した双ヤス漫画、読んで下さりありがとうございます!
何らかのアイテム(漫画ではマフラーでした)を通してお互いの匂いを感じるシチュエーションがとても好きで、双ヤスで描くことができてとても楽しかったので、あたたかい感想をいただけて感無量です…!
お互いに意地を張って気持ちを表に出さない(でも表情や態度にはポロッと出てしまったりする)双ヤスであってくれたらとても愛おしいのです…そんな思いを形にできて、またこうして良かったと感じて下さる方からコメントまでいただけて、本当に喜びの気持ちでいっぱいです。
どうもありがとうございました…!